全校朝会

1日(火)の朝の活動は,全校朝会でした。

Img_8561

校長先生のお話では,まずは「なぞなぞ」が出題されました。

「叩くと壊れてしまう楽器は?」→ タンバリン(タン・バリン!)

「パンと牛乳はどちらが新しい?」→牛乳(乳=new)

「私は1日9食食べて,世界で10番目の人間です。何をしている人でしょうか?」→給食当番(9食=給食,10番=とおばん)

Img_8566子供たちの元気いっぱい発表する姿がとても印象的でした。

その後,「学校自慢」のお話がありました。湯之尾小の学校自慢は「あいさつ,花,笑顔」です。

子供たち自身に点数をつけてもらいましたが,3つとも100点とはいきませんでした。特にあいさつは,地域の方々からも「もう少し元気なあいさつができるといいね」とご意見をいただいています。

Img_8564「いつでも,どこでも,だれとでも」元気いっぱいあいさつできる湯之尾っ子を目指していきたいですね。