学校行事 Feed

2020年5月26日 (火)

プール掃除

22日(金)の5,6校時に,3年生から6年生がプール掃除を行いました。

Img_6587

たわしでプールの側面や床を一生懸命磨くことで,プールがみるみるきれいになっていきました。

Img_6589

さあ,いよいよ6月から水泳学習が始まります。キレイになったプール目標をもって水泳学習に取り組みましょう。

2020年5月18日 (月)

交通安全教室(1,2年生)

同じく18日(月)の3校時に,1,2年生を対象とした交通安全教室が行われました。

Img_6547本来ならば,近くの交差点で横断歩道の渡り方の練習をするのですが,雨のため映像を見て考えるという時間になりました。

Img_6549横断する際のキーワードが「とまる・みる・まつ」です。クイズを交えた交通ルールの確認では,みんな正しい横断歩道の渡り方をしっかり理解できていました。

その後,体育館で横断歩道の渡り方の練習をしました。

Img_6553「とまって,右左をみて,手あげてわたる」しっかりできました。

Img_6556自分の命を守る大切な授業でした。校長先生のお話でもあったように,今日学んだことをきちんと実践できるようにしてほしいです。

自転車実技講習会(3年生から6年生)

18日(月)に交通安全教室・自転車実技講習会が行われました。雨のため,体育館で映像を見て,交通安全や正しい自転車の乗り方について考える時間となりました。

Img_6536

3年生以上は公道で自転車に乗ってよいことから,PTA生活指導部が毎年2回,自転車実技講習会を開催し,免許状を発行しています。今年は,まだ免許状をもらったことない児童と3年生に対しては,別の日に講習会を実施する予定です。

Img_6544校長先生からは,正しい自転車の乗り方を学習して理解はしている。理解したことをきちんと実践できるようにしてほしいとお話しがありました。

自転車に乗るときも,登下校中も交通ルールをきちんと守り,自分たちの命を大切にしてほしいと思います。

2020年5月15日 (金)

児童総会

14日(木)に3年生から6年生までが参加して,児童総会が行われました。先日の児童代表委員会で今年度の児童会テーマが「整えよう 切りかえよう 湯之尾スイッチ」と決まっており,そのテーマをもとに1年間取り組むことを話し合いました。

Img_6500

Img_6502

2つの柱に沿って,各学年で話し合ったことを発表していきました。

〈柱1 はきものをそろえよう〉では,「はきものをそろえたら『よし!』と確認する」と「ポスターコンクールを開催して意識する」いう意見が多かったです。

〈柱2 時間を守ろう〉では,「1分前着席」と「時計をしっかり見る」の2つの意見に分かれました。

Img_6511

Img_6516自分の意見,その理由を堂々と発表する姿は,大変立派でした。

Img_6527活発な意見が出された結果,全校での取組として「はきものをそろえたら『よし!』と確認する」,「ポスターコンクールは総務委員会が企画する」,「時計を見て,1分前着席をする」と決まりました。自分たちで話し合って決めたことです。

みんなで湯之尾スイッチで気持ちを切りかえて頑張っていきましょう。

2020年5月12日 (火)

全校朝会

今朝の朝の活動は全校朝会。コロナ対策で,間隔を十分にあけての実施。校長先生からお話をいただきました。

Img_6476

日本刀の写真を用いてお話が始まりました。日本刀は,切れ味も鋭く,相手を傷つけたり殺したりする道具として使われ,使えば使うほど醜くなってしまいます。

Img_6478

わたしたちはそのような日本刀は持っていません。しかし,物ではなくても相手を傷つける手段があります。それは「言葉・態度」です。相手を傷つける言葉を使ったりや態度をとっていると,みんなの心や考えが醜くなってしまうというお話しでした。

Img_6479

先週は,湯之尾小の校内人権週間でした。一人一人とても大切な存在です。自分もそして他の人たちも大切にできる湯之尾っ子になってほしいです。

2020年5月11日 (月)

避難訓練(地震・火災)

11日(月)に地震から火災が発生したことを想定した避難訓練が行われました。今回は,学校のみでの実施となりました。

Img_6469

避難する際は,話をすることもなく真剣に取り組み,約3分で避難完了。その後,担当の先生や校長先生からお話しをいただきました。

Img_6470

Img_6473

避難する際に気を付けること「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」と同時に,火事を見つけたら「大声で知らせてから避難する」ことを指導していただきました。

地震や火災など自然災害はいつやってくるか分かりません。自分の大切な命を守るための避難訓練です。真剣に取り組めて大変よかったです。

2020年4月24日 (金)

1年生を迎える会

 22日(水)に「1年生を迎える会」が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために,マスク着用,換気の徹底に加え,3密を作らないようにしての実施となりました。

Img_6398各学年からの発表がありました。湯之尾小に関するクイズやメッセージ,湯之尾小の一事徹底である「あはは(あいさつ,はきもの,「はい」の返事)」の劇など,工夫された発表でした。

Img_6407

Img_6415

Img_6429

1年生からは,お礼の言葉があり,一人ずつ自己紹介。大きな声できちんと発表する姿は,とても立派でした。

Img_6437

2020年4月 6日 (月)

令和2年度 湯之尾小入学式

新任式・始業式の後は,いよいよ入学式です。

今年度は,12名の1年生が入学しました。

Dsc03001

新型コロナウイルス感染拡大防止のために,規模を縮小しての開催となりましたが,元気な1年生が入学してくれて,もっと湯之尾小が明るくなったように感じます。

Dsc03014

これから国語や算数の勉強もですが,いも植えやふれあい活動等様々な行事があります。湯之尾小学校は,優しい先生方,お兄さん・お姉さん,地域の方々ばかりです。楽し学校生活を送ることができるといいですね。

令和2年度 湯之尾小学校新任式・始業式

晴れ渡る青空の下,令和2年度の湯之尾小学校がスタートしました。

まず,新任式が行われました。今年度は2名の先生方が転入されました。新しい先生方ともたくさんお話しして,名前を覚えてもらえると良いですね。

Img_6372

次が,1学期始業式。3年生と5年生のお友達が,新学年の目標を述べてくれました。それぞれの学年で,どういったことを頑張りたいのか目標をもって取り組むことはとても大切ですね。

Img_6374

Img_6375

そして,いよいよ担任発表。子供たちが一番に気になり,ドキドキする瞬間です

Img_6378

新しい学年で,新しい先生方と一緒に頑張っていきましょう。

Img_6379

2019年9月 5日 (木)

応援団練習

3日に応援団の結団式が行われ,翌日から応援団の練習が始まっています。

Img_5024

赤,白分かれて,意見を出し合いながら練習に励んでいました。まだまだ始まったばかりです。これからも,よりよい応援になるよう頑張ってくれることを期待しています。

Img_5025

最近の写真

  • Dsc05432
  • Dsc05431
  • Dsc05430
  • Dsc05428
  • Dsc05426
  • Dsc05423
  • Dsc05420
  • Dsc05415
  • Dsc05413
  • Img_4476
  • Img_4474
  • Img_4468