2018年8月 6日 (月)

市制10周年記念 いさドラゴンカップ 「見事優勝!」

5日(日)に「市制10周年いさドラゴンカップ」が行われました。4月のドラゴンカップは,川内川水質の問題で延期となり,残念な思いをしましたが,晴天の中で実施できたことがうれしく思います。

Img_2580 新しいドラゴンボートが披露され,入魂式では,5年生児童が代表で新しいドラゴンの目を書き入れました。

Img_2591 コミュニティジュニアの部。2年生から6年生までの希望者12名が参加しました。気合い十分で船に乗り込みました。

結果は・・・  見事優勝happy02  暑い中でしたが,よく頑張りました。

Img_2593

Img_2597 それだけではありません。湯之尾小PTAチームもコミュニティミックスの部で優勝!これも素晴らしい。菱刈カヌー場を校区にもつ湯之尾小。これでもっともっと湯之尾小校区が元気になってくれたらと思います。

参加してくださったり,カレーの準備をしてくださったコミュニティの皆さんや保護者の皆さんや応援してくださった皆さんには,本当に大変感謝しております。ありがとうございました。

2018年8月 1日 (水)

緑陰読書

登校日の締めくくりは緑陰読書です。

まず,ボランティアサークル「ぎんなん」の方々の読み聞かせがありました。

Img_2565

その後,全体読書会。異学年のグループ(4~5名)に分かれてグループごとに,上の学年の子が下の学年の子に読み聞かせをしてあげました。下学年の子供たちの中には,身を乗り出して絵本を見ている子もいました。

Img_2568 夏休み期間も,たくさんの本と出会い,読書に慣れ親しんでほしいと思います。

自転車実技講習会(2回目)

本日,2回目の自転車実技講習会が行われました。4月に行われた1回目で合格できなかった3名の児童が講習会に望みました。4月から練習を重ねてきた成果でしょうか,見事3人とも合格。

しかし,自転車に乗るときはヘルメットをかぶり,交通ルールをきちんと守って安全に気を付けましょうねconfident

Img_2562

夏休みの登校日

夏休みに入り10日が過ぎました。久しぶりに子供たちの声が学校に響いています。みんな元気な姿を見せてくれたこと,大変うれしく思います。

さて,全校朝会が行われました。校長先生からは,「節目」のお話がありました。

Img_2555 人生には様々な節目があること。1年生の入学式や成人式。1学期や2学期の始業式。そして夏休みの節目がこの「登校日」です。「節目」の時には,これまでの自分自身を振り返って反省し,良いところは伸ばし,悪いことはなおすことが大切だというお話でした。

Img_2556 また,現在は学校生活1年間の4分の1が過ぎたこともお話くださいました。終業式の校長先生のお話であった,「守る」と「早めに行う」を忘れずに,残りの夏休みを元気に過ごしてほしいです。

 全校朝会の終了後,受賞伝達式も行いました。7月末に市の水泳記録会が行われ,4人の子供が参加し精一杯頑張ってくれました。暑い中での練習と大会での競技,本当にお疲れ様でした。

Img_2557

2018年7月20日 (金)

いよいよ夏休み

連日の猛暑で,全国でも熱中症が心配されています。

今日は,1学期の終業式。いよいよ明日から夏休みです。

Img_2483_2    

Img_2485

1年生と4年生の二人のお友達が1学期に頑張ったことと夏休みに取り組みたいことを発表してくれました。

Img_2488 校長先生からは,2つのことに気を付けて夏休みを過ごしましょうとお話がありました。

1つめが「守る」rockきまりやルール,時間など「守る」ものはたくさんあります。自分自身のために「守る」を意識しなくてはいけません。

2つめが「早めにやる」rock計画を立てて何でも早めにやることで,心にゆとりがうまれます。

この2つのことを意識して,みなさんが楽しい夏休みを過ごし,2学期に元気にとうこうしてくれることを願っています。

2018年7月19日 (木)

水泳学習のまとめ→着衣泳

暑い日が続いていますcoldsweats02

今日は,水泳学習のまとめとして,各学年「着衣泳」を行いました。明後日から夏休み。水の事故が心配されます。万が一のために,自分の身は自分で守るためにも,この着衣泳は大切な学習です。

Img_2475

いつも小プールで学習している1・2年生も,この日は大プールで学習。自分の履いている靴やペッとボトルを使って浮く練習をしました。

Img_2479

力が入ってなかなかうまく浮くことができない子もいましたが,大変貴重な経験となったことでしょう。水の事故にあわないよう十分気を付けて,楽しい夏休みを過ごしてほしいです。

2018年7月18日 (水)

運動会の組分け!

18日の全校体育で運動会の組分けが行われました。

Img_2466

団長二人のあいさつがあり,いよいよ組分け。色が付いたひもを選び,引っ張っていきます。

みんなどきどきしているのが伝わってきましたcoldsweats02

Img_2470

紅組も白組も,全力で頑張りましょうね。

湯之尾神社の六月燈

14日(土)に湯之尾神社の六月燈が行われました。子供たちが作った様々な燈籠が飾り付けられました。

Img_2459

Img_2450

神事の後,2年生と5年生の発表,空手の演武が披露されました。

Img_2454 ぼんぼん釣り,スーパーボールすくい,かき氷,そして何より盛り上がるのが「ニジマスのつかみ取り」です。

Img_2461

慣れた手つきで6匹もつかまえる子もいれば,びしょ濡れになったにもかかわらず一匹もつかまえられなかった子も・・・。来年は頑張ろうねcoldsweats01

準備から運営まで関わってくださった方々,本当にありがとうございました。

カヌー体験!

7月14日,土曜授業の日に3年生から6年生がカヌー体験を行いました。「水を核にしたふるさと教育」の一環として今年度から取り入れた行事です。

Dsc00977

当初は,5月に実施する予定でしたが川内川の水質問題があったため7月に延期しました。

保護者でもある植木裕一郎さん,植木ともえさん御夫婦の指導の下,パドルの持ち方,こぎ方,カヌーの乗り方など体験しました。

Dsc01028

このような貴重な体験ができたことを大変うれしく思います。「初めは怖かったけど,カヌーに乗るのって楽しい」という感想がたくさん聞かれました。

湯之尾小校区には菱刈カヌー場があり,高校総体や国体の会場となっています。これらの大会にむけて湯之尾小として何ができるのか,これから考えていきたいですね。

水泳大会が行われました

7月13日(金),夏空のもと水泳大会が行われました。一人ひとり目標を立てて頑張ってきた水泳学習の成果を披露する日です。

Dsc00946

50m泳げるようになった子,平泳ぎができるようになった子,顔をつけるのもやっとだったのに25m泳げるようになった子などなど。子供たちの成長は素晴らしいですねhappy02

Img_2396

保護者の皆様も暑い中,応援してくださって本当にありがとうございました。夏休みのプール開放も使って,もっともっと泳げるようになるといいですね。

Img_2389

7月13日の出来事

毎月13日は「伊佐さわやかあいさつ運動」です。地域の方や保護者の方があいさつ運動をしてくださいます。本当にありがたいです。

Img_2369

今朝の体力つくりは,鬼ごっこ。コミュニティの告田さんと佐野さんが一緒に参加してくださいました。子供たちも一緒に鬼ごっこができてとても嬉しそうでしたconfident

Img_2373

昼からは,水泳大会,学校保健員会,学級PTA。

学校保健員会では,学校歯科医の先生がむし歯になる仕組みを保護者の方々にお話しくださいました。一生使う大切な歯。子供たちがむし歯にならないよう声かけをしていこうと改めて感じることができました。

Img_2420

2018年7月12日 (木)

1年生の生活科

 

来週から,通学路の一部を変更することになりました。これまで使用していた通学路は道幅が狭く,交通量が多いなどの理由で以前から危険ではないかと御意見をいただいていたためです。

そこで,生活科の時間を利用して,元気な1年生6名と校長先生や担任の濱﨑先生と新しい通学路の確認にいきました。

Img_2365 どこを通るのかはもちろんですが,危険な所や気を付けたいこと等,一つひとつ確認しながら歩きました。雨が降る前で,とても暑い中でしたがさすが1年生。元気にいっぱい歩く姿がかわいかったです。

Img_2367_2 また,横断歩道を渡った後,停まっている車に向かって頭を下げる1年生。大変立派でした。

Img_2366_2 これからも交通安全に十分気を付けて,登下校しましょうね。

ふるさと学寮の反省会

7月11日(水)の18時30分から,先月行われた「ふるさと学寮」の反省会が行われました。

参加した子供一人ひとりに修了証書が手渡され,3泊4日のふるさと学寮を通して学んだことを子供たち一人ひとりが発表しました。炊事や洗濯の大変さや仲間と協力することの大切さを学んだようです。そして,保護者の方々も一言。ふるさと学寮で学んだことを,家庭生活でもいかしていけるといいですね。

Img_2362

 その後は,みんなで食事会。支援者の方々がつくってくださったカレーや唐揚げ,サラダにフルーツポンチ。大変おいしかったですねdelicious

最後に校長先生のお話。「ふるさと学寮で支援していただいた方々やおうちの方々のように”素敵な大人”になってください。”素敵な大人”とは『してもらう自分から   できる自分になって   してあげることのできる人』のことです。」と。聞いていて,心を打たれましたhappy02湯之尾小のみんながこのような素敵な大人になってほしいです。

2018年7月11日 (水)

6年生の家庭科

5時間目に渡り廊下から声が聞こえたのでのぞいてみると,6年生がごしごしと・・・

家庭科の学習で,洗濯板を使って靴下を洗っていました。

Img_2356

Img_2355 洗ってみての感想を尋ねると,「手が痛くなるので,洗濯機のありがたさが分かる」と答えてくれました。洗濯機がないときは大変だったのですね。とても良い学習ができたのではないでしょうか。

7月の音楽集会

昨日,7月の音楽集会が行われましたnote

その前に授賞式。5月に取り組んだ「歯と口の健康ポスター」で3人のお友達が入賞しました。もうすぐ夏休み。いろいろな作品展への応募があります。みんなも頑張りましょう。

Img_2345 さて,音楽集会。今月の歌は,「あの青い空のように」と「ABCソング」。全校児童,大きな声で合唱。素晴らしい歌声でした。Img_2347 今月は,3年生の発表もありました。「海風きって」の合唱と「小さな花」のリコーダー奏。音楽の時間や朝の時間に練習してきました。とても上手でしたよhappy023年生から学習しているリコーダー。難しいところもあるかもしれませんが,あきらめずにこれからも練習を重ねてくださいね。

Img_2352【3年生のリコーダー奏】

第2回学校運営協議会(コミュニティスクール)

平成30年度から湯之尾小学校でも学校運営協議会(コミュニティスクール)を導入しています。

5月に第1回目を実施し,そして今回が2回目となりました。今回は,委員の方々に授業参観や施設参観も行っていただきました。

Img_2341                                           【3年生の書写の授業参観】

その後,学校の現状と課題について話合いを行いました。湯之尾の子供たちが安心・安全で楽しく学校に登校できるよう様々な意見をいただくとともに,対応策も考えていただいています。本当にありがたいです。

Img_2342 委員の皆様,これからも御協力よろしくお願いします。

2018年7月 4日 (水)

7月の全校朝会が行われました

台風の影響で,雨や風が強い中の登校となりましたが,全員が登校できて本当に良かったですconfident

朝の活動で全校朝会が行われました。みんなの元気のよいあいさつで,スタートできて大変気持ちよい1日となりそうです。

Img_2294 校長先生からは,「ワールドカップ」,「台風」そして「ふるさと学寮」のお話がありました。

そして,もうすぐ1学期の締めくくり。児童総会で決まった「笑顔でつながる湯之尾っ子」に向けてみんなで取り組んでいくことを再確認しました。

2018年6月30日 (土)

ふるさと学寮,最終日

いよいよ3泊4日のふるさと学寮も最終日を迎えました。起床後のラジオ体操はもちろんですが,朝食は,非常食のパンを食べましたbread非常食を食べる機会なんて滅多にないことですね。朝食後は,お世話になったコミュニティの掃除を行いました。

その後は,体育館へ移動して「ドッジビー大会」smileふるさと学寮を体験したことのある中学生も活動支援にきてくれました。

Img_2275

中学生と楽しそうに活動する姿を見ていると,こちらも心が和みました。6年生は,来年中学生になったときに,活動支援にきてくれると嬉しいなhappy02

続きを読む »

ふるさと学寮3日目

 楽しい時間は,あっという間に過ぎてしまうものですcrying水曜日に始まったふるさと学寮も3日目が終わろうとしており,コミュニティに泊まるのも最後の日となりました。

この日のもらい風呂は,温泉happy02湯之尾温泉が目の前にあり,温泉の方々が快く承諾してくださるからこそできることでしょう。

Img_2252 女の子たちは,みんなで校歌を歌いながらでかけていきましたnote

温泉からあがった後は,お世話になった支援者の方々やお父さん,お母さん,おじいちゃん,おばあちゃん,兄弟姉妹へのお手紙を書きました。

Img_2255 どの子も真剣に,この3日間を振り返りながら,感謝の気持ちを手紙に込めていました。

そして,そしてbleah待ちに待った「まくらたたき大会」goodけんかにならないよう,物を壊さないよう事前にしっかり諸注意を聞いていよいよスタート。

Img_2258

男子チームは,円陣を組んで気合いを入れました。

 Img_2262_3 みんな大盛り上がり。せっかく温泉に入ったのに汗をかく子もcoldsweats01楽しい楽しい時間を終えて,お泊まり最後の夜。みんなぐっすり寝たのかな?

2018年6月29日 (金)

選書会が行われました!

昼休みに「選書会」が行われました。昨年度までは,3年生と6年生のみの参加でしたが,今年度からは全児童を対象に行いました。

Img_2245_2 読書指導の先生や図書司書の先生から事前の説明があり,選書会スタートhappy02

Img_2246絵本や図鑑,物語などお目当ての本を探す子供たち。目を輝かせていました。

新しい本が図書室に並ぶ日が楽しみですねbook

読書冊数一人100冊を目標にして,読書に親しみましょう。

最近の写真

  • Img_5483
  • Img_5478
  • Img_5477
  • Img_5472
  • Img_5464
  • Img_5463
  • Img_5460
  • Img_5458
  • Img_5457
  • Img_5446
  • Img_5445
  • Img_5440