« 音楽集会1年生の発表 | メイン | 日本画家による絵画教室 »

2016年12月16日 (金)

喫煙・飲酒防止教室

 4年生は「たばこの害と健康」について,5年生は「アルコールの害と健康」について,学校薬剤師の先生に指導していただきました。

 タバコやアルコールに含まれる様々な害の恐ろしさについて学び,特に未成年者の使用は,取り返しのつかないような悪い影響を体・心・社会に受けることから,法律で禁止されているのだということに納得していました。

 また,これからの人生の中で,誘惑される機会があるかもしれないという場面を想定して,どのように対応するかという断り方についてもグループで考え,代表者が役割演技をしました。学んだことをしっかり心に留めておいてほしいと思います。

P1120416s

P1120437s

P1120446s

最近の写真

  • _e
  • 1763032429735
  • 1763032430026
  • 1763032383377
  • Dsc_0626
  • Img_e0117
  • Img_76992
  • Img_0114
  • Dsc_0629
  • Dsc_0639
  • Dsc_0631
  • Dsc_0625