« 全校朝会 | メイン | 音楽集会1年生の発表 »

2017年12月 7日 (木)

薬物乱用防止教室

 5・6年生は,「薬物の害と健康」について,学校薬剤師の先生と一緒に学習しました。confident

 子どもたちは,薬物にはいろいろな種類があり,その害は自分の心と体が壊されるだけでなく,家族や親戚などの生活も壊してしまうという恐ろしさがあることを学びました。また,身近な地域でも薬物に関する事件等が発生している社会状況を知ることで,「薬物は絶対にダメ!」「自分は薬物に関わらずに生活していきたい」という気持ちが高まったようです。

Dscf2450s

Dscf2461s

Dscf2470s

最近の写真

  • Img_4322
  • Img_4579
  • Image0
  • Img_6160
  • Img_6128
  • Img_5938
  • Img_5791
  • Image1
  • Img_5028
  • Img_4680
  • Img_4626
  • Image3