« 2018年7月 | メイン | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月29日 (水)

愛校作業・空き瓶回収,ありがとうございました

8月26日(日)に,愛校作業と空き瓶回収が行われました。

愛校作業は,朝6時からたくさんの保護者と子供たちが参加していただきました。校庭の草を取ったり,敷地内の草刈りをしたりと皆さんの協力のおかげで学校がとてもきれいになりました。これで,2学期からも美しい環境で学習をスタートすることができます。本当にありがとうございました。

Dsc03585

愛校作業の後は,子ども育成介ごとに空き瓶・アルミ缶回収を行いました。エムマートたてやま商店をはじめ,地域の方々の御協力ただきました。たくさんの空き瓶・アルミ缶が回収できました。

Dsc03588

2回目の登校日

8月21日は,夏休み2回目の登校日でした。

全校朝会で,校長先生からは,「夏休みも残り12日である」こと,「初めの32日でやれなかったことをやる」こと,「生活のリズムを整える」こと,「身の回りの整理整頓をしておく」ことのお話がありました。

Img_2634 その後,受賞伝達を行いました。

Img_2630 【伊佐市市制10周年記念いさドラゴンカップ コミュニティジュニアの部 優勝】

Img_2632 【第48回 少林寺流錬心舘 全国空手道選手権大会  ベスト8  6年生林君】

2018年8月10日 (金)

8月の青少年校区体験活動「川の教室」

8日(水)に湯之尾校区青少年体験活動が行われました。今月は,市役所や川内川漁業組合の方々を講師に招き「川の教室」を実施してくださいました。

Img_2601

大きな水槽に入った魚や亀をのぞき込む子供たち。「カメがエビを食べてます」などの声も。

Img_2604

次は「タッチプール」。水槽に入ったコイやウナギを触ることができます。なかなかつかめないのが,ウナギです。初めは,怖がっていた子供たちも,時間がたつにつれて触れるようになりました。そんなときにハプニング。ある子がつかまえたウナギが,するすると手から抜け出して側溝の中に・・・。あのウナギは今頃どこにいるのでしょうかweep

Img_2608

そして,「ヤマメのつかみ取り」。水槽に入ったヤマメを必死になってつかもうとする子供たちでした。

P8080080 最後は,つかまえたヤマメを塩焼きにしてパクリ。みんな「おいしい」と喜んで食べています。

Img_2617

このような貴重な体験ができたことを大変うれしく思います。関係者皆様,ありがとうございました。

2018年8月 6日 (月)

市制10周年記念 いさドラゴンカップ 「見事優勝!」

5日(日)に「市制10周年いさドラゴンカップ」が行われました。4月のドラゴンカップは,川内川水質の問題で延期となり,残念な思いをしましたが,晴天の中で実施できたことがうれしく思います。

Img_2580 新しいドラゴンボートが披露され,入魂式では,5年生児童が代表で新しいドラゴンの目を書き入れました。

Img_2591 コミュニティジュニアの部。2年生から6年生までの希望者12名が参加しました。気合い十分で船に乗り込みました。

結果は・・・  見事優勝happy02  暑い中でしたが,よく頑張りました。

Img_2593

Img_2597 それだけではありません。湯之尾小PTAチームもコミュニティミックスの部で優勝!これも素晴らしい。菱刈カヌー場を校区にもつ湯之尾小。これでもっともっと湯之尾小校区が元気になってくれたらと思います。

参加してくださったり,カレーの準備をしてくださったコミュニティの皆さんや保護者の皆さんや応援してくださった皆さんには,本当に大変感謝しております。ありがとうございました。

2018年8月 1日 (水)

緑陰読書

登校日の締めくくりは緑陰読書です。

まず,ボランティアサークル「ぎんなん」の方々の読み聞かせがありました。

Img_2565

その後,全体読書会。異学年のグループ(4~5名)に分かれてグループごとに,上の学年の子が下の学年の子に読み聞かせをしてあげました。下学年の子供たちの中には,身を乗り出して絵本を見ている子もいました。

Img_2568 夏休み期間も,たくさんの本と出会い,読書に慣れ親しんでほしいと思います。

自転車実技講習会(2回目)

本日,2回目の自転車実技講習会が行われました。4月に行われた1回目で合格できなかった3名の児童が講習会に望みました。4月から練習を重ねてきた成果でしょうか,見事3人とも合格。

しかし,自転車に乗るときはヘルメットをかぶり,交通ルールをきちんと守って安全に気を付けましょうねconfident

Img_2562

夏休みの登校日

夏休みに入り10日が過ぎました。久しぶりに子供たちの声が学校に響いています。みんな元気な姿を見せてくれたこと,大変うれしく思います。

さて,全校朝会が行われました。校長先生からは,「節目」のお話がありました。

Img_2555 人生には様々な節目があること。1年生の入学式や成人式。1学期や2学期の始業式。そして夏休みの節目がこの「登校日」です。「節目」の時には,これまでの自分自身を振り返って反省し,良いところは伸ばし,悪いことはなおすことが大切だというお話でした。

Img_2556 また,現在は学校生活1年間の4分の1が過ぎたこともお話くださいました。終業式の校長先生のお話であった,「守る」と「早めに行う」を忘れずに,残りの夏休みを元気に過ごしてほしいです。

 全校朝会の終了後,受賞伝達式も行いました。7月末に市の水泳記録会が行われ,4人の子供が参加し精一杯頑張ってくれました。暑い中での練習と大会での競技,本当にお疲れ様でした。

Img_2557

最近の写真

  • Dsc05432
  • Dsc05431
  • Dsc05430
  • Dsc05428
  • Dsc05426
  • Dsc05423
  • Dsc05420
  • Dsc05415
  • Dsc05413
  • Img_4476
  • Img_4474
  • Img_4468