« 2021年4月 | メイン | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月28日 (金)

種籾まき・米作りスタート

湯之尾小学校では,5年生が米づくりの体験活動を行っております。今年も保護者である小北さんに指導をいただきながら米づくりのスタートです。

今回は,苗づくり(種籾まき)を行いました。

Img_8531

種もみを赤ちゃんに,苗を育てるための箱をベットに土を布団や毛布に例えながら,丁寧に分かりやすく教えてくださいました。

Img_8534

Img_8535

Img_8539

苗が順育つように,しっかり手入れをしましょう。2週間後は,田おこしを行う予定です。

2021年5月26日 (水)

児童集会

24日(火)の朝の活動で,児童集会が行われました。今回は,保健・体育委員会の発表でした。

Dsc00265_2

今回は,withコロナ時代における「歯磨きの仕方」について発表してくれました。まずは,動画を視聴しました。

Dsc00266

その後,動画に出てきた言葉「唾液」と「飛沫」をより詳しく説明してくれました。

Img_8511

6月の第1週は,「歯と口の健康週間」です。歯磨きの大切さとともに,コロナ感染防止の歯の磨き方も意識できるといいですね。

2021年5月25日 (火)

全校体育

18日(火)朝の活動は,全校体育です。4月末にも実施した「体力アップ!チャレンジかごしま」の【のばしてコロコロ】に挑戦しました。2回目の挑戦です。記録を伸ばすことができたでしょうか。

Dsc00249

Img_8486

Img_8490

上手にボールを体の周りを回していても,途中でボールが違うところに転がってしまい,記録を伸ばせない子もいました。

5月の連休あけに実施した「体力・運動能力調査」の結果,やはり本校児童の課題は「柔軟性」ということが分かりました。これからも,柔軟性を高める取組を継続していきたいと考えています。

2021年5月18日 (火)

プール掃除

14日(金)の5,6校時に,3年生から6年生がプール掃除を行いました。

Img_8475たわしでプールの側面や床を一生懸命磨くことで,プールがみるみるきれいになっていきました。

Img_8476さあ,いよいよ6月から水泳学習が始まります。キレイになったプール目標をもって水泳学習に取り組みましょう。

いも植え

13日(木)天気が心配される中でしたが,1,2年生が芋の苗植えを行いました。

Img_1491

学校園を卒業生の保護者の方が耕し,畝を作り,マルチを張ってくださいました。

担任の先生方や支援員の先生の説明を聞いた後,子供たちは,手際よく芋の苗を植えていました。

Img_1499

Img_1500大きく育った芋を収穫する日を楽しみに,観察やお世話を頑張っていきましょうね。

児童総会

13日(木)に3年生から6年生までが参加して,児童総会が行われました。先日の児童代表委員会で今年度の児童会テーマが「心ぽかぽか 笑顔あふれる 湯之尾小学校」と決まっており,そのテーマをもとに1年間取り組むことを話し合いました。

Dsc00229

Dsc00230

今の課題としては,「言葉遣いが気になる」ということで,各学年で話し合ったことを発表していきました。

Dsc00234

Img_8467自分たちの課題として,真剣に言葉遣いをよくするために1年間取組べきことを話し合う姿が見られました。

Dsc00242活発な意見が出された結果,全校での取組として「くん・さんをつけよう」と「ぽかぽか言葉を使おう」と決まりました。自分たちで話し合って決めたことです。みんなで心ぽかぽかな湯之尾小にしていきましょう。

避難訓練(地震・火災)

10日(月)に地震から火災が発生したことを想定した避難訓練が行われました。

Img_8451避難する際は,話をすることもなく真剣に取り組み,約3分で避難完了。その後,菱刈分遣所の方々から講話や消化器使用の指導をいただきました。

Dsc00193

Dsc00197

避難する際に気を付けること「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」と同時に,火事を見つけたら「大声で知らせてから避難する」ことを指導していただきました。

地震や火災など自然災害はいつやってくるか分かりません。自分の大切な命を守るための避難訓練です。真剣に取り組めて大変よかったです。

体力・運動能力調査

5月8日(土)は,土曜授業日でした。湯之尾小では,5月の土曜授業日で体力・運動能力調査を行っています。このテストは,「自分の体力がどのくらいなのか」を知るためのものです。湯之尾小では,全学年この調査を行い,体力向上にむけて活用しています。

Dsc00160

このテストの結果を基に,朝の活動や体育の時間,昼休みなど外で元気に運動して,さらに体力の向上につなげることができるといいですねhappy01

Dsc00166【3年生  長座体前屈の様子】

Dsc00168【4年生 立ち幅跳びの様子】

Dsc00171【1,2年生 20mシャトルラン】

Dsc00178【1年生 反復横跳び】

Dsc00186【6年生 上体起こし】

Img_8441【1年生 ソフトボール投げ】

授業参観・家庭教育学級

5月のゴールデンウィークあけの7日(金)に,授業参観と家庭教育学級が行われました。

今年度はじめての授業参観ということもあり,多くの保護者の方々に子供たちの頑張る姿を参観していただきました。

Img_8427                   

【1年生】

Img_8428

【2年生】

Img_8429

【3,4年生】

Img_8430

【5年生】

Img_8431

【6年生】

授業参観の後,伊佐市教育委員会社会教育課の内倉先生をお招きし,家庭教育学級も行われました。

Img_8434_2

全校体育

湯之尾小学校では,全校体育の時間に「体力アップ!チャレンジかごしま」に取り組んでいます。昨年度までの体力・運動能力テストの結果から,本校児童の体力的課題のひとつに「柔軟性」がありました。そこで,令和3年度の「チャレンジかごしま」前期の取組を,【のばしてコロコロ】にしました。

Dsc00120

まずは,ストレッチから。ゆくっりと体の筋肉を伸ばします。朝は,まだまだ思うように体が動かない子供たちが多いようです。

Dsc00118体育の担当の先生から説明がありました。膝を伸ばして座り,膝を曲げずにボールを体の周りを転がします。

Dsc00123今回は,初めての挑戦ということもあり,なかなか上手に転がすことができない子供たちがみられましたが,今後挑戦を続けて,よい記録が残せるように頑張りましょう。

Dsc00126

最近の写真

  • Dsc05432
  • Dsc05431
  • Dsc05430
  • Dsc05428
  • Dsc05426
  • Dsc05423
  • Dsc05420
  • Dsc05415
  • Dsc05413
  • Img_4476
  • Img_4474
  • Img_4468