学校行事 Feed

2025年10月23日 (木)

みんな頑張った!運動会 R7.10.19

10月19日(日),天候が心配されましたが,無事に運動会を実施でき,子どもたちはこれまでの成果を十分に発揮して,すばらしい運動会が実施できました。

Dsc00341堂々の入場行進Dsc00366両応援団長による力強い選手宣誓Dsc005291年生,初めての小学校での運動会かけっこDsc00676見てる方も力が入る綱引きDsc01700最後のリレーは最後まで競り合いました。Dsc01715今年は赤組の優勝で連覇達成でした。

保護者や地域の皆様の多くの御協力をいただき,すばらしい運動会となりました。

2025年10月19日 (日)

本日の運動会について R7.10.19

本日の運動会は,予定通り実施いたします。

2025年10月17日 (金)

さあ!いよいよ本番だ! R7.10.15

10月15日,運動会(19日)に向けて,最後の全体練習を行いました。

特に,開閉会式を中心に行いましたが,暑い中,子どもたちは元気いっぱい練習に励みました。

Dsc_0613Dsc_0614きっとすばらしい運動会になる予感がしました。

当日は,ケガなく,子どもたちには運動会を楽しんでほしいです。

2025年10月15日 (水)

素早く動けた避難訓練 R7.09.11

9月11日,地震・火災を想定した避難訓練が行われました。

Dsc_0600地震発生!1・2年生も机の下にしっかり身を隠します。

Dsc_0601地震後に火災発生!初期消火。職員も真剣です。

Dsc_0608分遣隊の方からの指導。子供たちも素早く避難して静かに聞いています。

Dsc_0612消火器の訓練。上手にできていました。

Dsc05008最後はDVDを見て,火事の恐ろしさを改めて学びました。

水生生物調査 R7.09.02

9月2日に,5・6年生を対象に,地域の生態系を知る学習として「水生生物調査」を行いました。

市教育委員会や県環境林務部環境保全課の皆様にも御協力をいただきました。

Dsc_8332Dsc_8341Dsc_8368Dsc_8404Dsc_8413地域に住む様々な生物に触れ,さらに湯之尾を好きになってもらいたいものです。

2025年10月11日 (土)

2学期,元気いっぱいのスタート R7.09.01

9月1日(月)に,2学期の始業式がありました。

Dsc_0573Dsc_05762年生と6年生の代表児童が,2学期の目標などを元気いっぱい発表しました。

Dsc_0580夏休み中に参加した「ドラゴンボートレース大会」3位入賞の表彰を行いました。

Dsc_05819月からの転入生(1年生)の紹介もあり,2学期は47名でのスタートとなりました。

2025年9月 1日 (月)

緑陰読書 R7.08.21

8月21日は出校日でした。その日に,市の図書館から職員の方に来校していただき,読み聞かせをしていただきました。Dsc_05693名の方が来校。戦争にまつわる本を読んでくださいました。

Img_8946Img_8940その後,各教室で上学年の子が下学年の子に「読み聞かせ」を行いました。お兄ちゃん,お姉ちゃんたち,なかなか上手に読んでいました。

2025年7月20日 (日)

1学期,無事終了!終業式 R7.07.18

7月18日(金)に,1学期の終業式があり,3年生,4年生の代表児童が1学期の振り返りと夏休みにしてみたいことなどを堂々と発表しました。

Dsc_0545Dsc_0548大きな声ではっきりと元気に発表できました。

Dsc_0550校長先生のお話も静かに良い姿勢で聞くことができました。

Dsc_0552Dsc_0560その後,様々な表彰がありました。1学期の子ども達の頑張りが形となって表れています。

Dsc_0563最後に,夏休みを安心・安全に過ごすための約束事を確認して,終業式は幕を閉じました。

出校日や2学期に,また元気な顔で登校してほしいものです。

2025年7月16日 (水)

楽しい!カヌー教室 R7.07.12

7月12日(土)の土曜授業日に,3年生以上の児童を対象に「カヌー教室」を行いました。

Dsc_0546乗り方はこうするんだよ!

Dsc_0553ドキドキのライドオン!

Dsc_0564最初のうちはぶつかったりしていましたが,後半は巧みによける子も。

Dsc_8221すでに経験したことのある5・6年生は,さすがに上手です。

Img_8210 Img_6318国体にも出られる方に教えていただき,とても楽しい時間を過ごすことができました。

講師をしていただいたUさんご家族,本当にありがとうございました。

2025年7月 9日 (水)

頑張ったよ!水泳学習発表会

7月3日(木)の2~4校時に,それぞれの学年部で「水泳学習発表会」を行いました。

Dsc_0562Dsc_05911・2年生は,輪くぐりや宝探しを頑張りました。

Dsc_0551Dsc_05853・4年生は,泳ぎの披露と一寸法師(?)リレーを頑張りました。

Dsc_0621Dsc_06495・6年生はさすがの泳ぎ!バタフライや平泳ぎも披露。最後は全員で行えるビート板リレーを行いました。

たくさんの保護者の皆様に見守られ,子供たちはいつも以上の力を発揮していたようです。

参観された保護者の皆様,暑い中,ありがとうございました。






最近の写真

  • Dsc01715
  • Dsc01700
  • Dsc00676
  • Dsc00529
  • Dsc00366
  • Dsc00341
  • Dsc_0614
  • Dsc_0613
  • Dsc05405
  • Dsc05363
  • Dsc05340
  • Dsc_0598