学校行事 Feed

2025年9月 1日 (月)

緑陰読書 R7.08.21

8月21日は出校日でした。その日に,市の図書館から職員の方に来校していただき,読み聞かせをしていただきました。Dsc_05693名の方が来校。戦争にまつわる本を読んでくださいました。

Img_8946Img_8940その後,各教室で上学年の子が下学年の子に「読み聞かせ」を行いました。お兄ちゃん,お姉ちゃんたち,なかなか上手に読んでいました。

2025年7月20日 (日)

1学期,無事終了!終業式 R7.07.18

7月18日(金)に,1学期の終業式があり,3年生,4年生の代表児童が1学期の振り返りと夏休みにしてみたいことなどを堂々と発表しました。

Dsc_0545Dsc_0548大きな声ではっきりと元気に発表できました。

Dsc_0550校長先生のお話も静かに良い姿勢で聞くことができました。

Dsc_0552Dsc_0560その後,様々な表彰がありました。1学期の子ども達の頑張りが形となって表れています。

Dsc_0563最後に,夏休みを安心・安全に過ごすための約束事を確認して,終業式は幕を閉じました。

出校日や2学期に,また元気な顔で登校してほしいものです。

2025年7月16日 (水)

楽しい!カヌー教室 R7.07.12

7月12日(土)の土曜授業日に,3年生以上の児童を対象に「カヌー教室」を行いました。

Dsc_0546乗り方はこうするんだよ!

Dsc_0553ドキドキのライドオン!

Dsc_0564最初のうちはぶつかったりしていましたが,後半は巧みによける子も。

Dsc_8221すでに経験したことのある5・6年生は,さすがに上手です。

Img_8210 Img_6318国体にも出られる方に教えていただき,とても楽しい時間を過ごすことができました。

講師をしていただいたUさんご家族,本当にありがとうございました。

2025年7月 9日 (水)

頑張ったよ!水泳学習発表会

7月3日(木)の2~4校時に,それぞれの学年部で「水泳学習発表会」を行いました。

Dsc_0562Dsc_05911・2年生は,輪くぐりや宝探しを頑張りました。

Dsc_0551Dsc_05853・4年生は,泳ぎの披露と一寸法師(?)リレーを頑張りました。

Dsc_0621Dsc_06495・6年生はさすがの泳ぎ!バタフライや平泳ぎも披露。最後は全員で行えるビート板リレーを行いました。

たくさんの保護者の皆様に見守られ,子供たちはいつも以上の力を発揮していたようです。

参観された保護者の皆様,暑い中,ありがとうございました。






2025年6月27日 (金)

いっぱい楽しんだ!修学旅行 R7.06.25~26

6月25日(水)~26日(木)にかけて,6年生が熊本へ修学旅行に行ってきました。

Img_6447出発式。校長先生のお話をしっかり聞いていますね。

Img_6451バスの中。ウキウキ感が顔にもにじみ出ています。

Img_6494くまもんとご対面!(作り物ですが…。)

Img_6555熊本城。いつ見ても勇壮です。

Img_6742Img_6768グリーンランドでもいっぱい楽しみました。

Img_6909帰校。ややお疲れモードですが,お迎えの保護者の顔を見ると笑顔になっていました。

良き思い出の一つになりましたね。

2025年6月17日 (火)

引渡し訓練 R7.06.14

6月14日(土)に避難訓練(風水害),引渡し訓練を行いました。

Dsc_0553_2避難時の注意事項などを確認しています。みんな真剣に聞いていました。

Dsc_0556_2保護者の皆様の御協力もあり,スムーズに子供たちの引渡しを終えることができました。

2025年6月12日 (木)

この本,また読みたいな! R7.06.12

6月12日(木)5校時に「選書会」を全児童・職員で実施しました。

新たに図書室に入れてほしい本をみんなで選ぶ会です。

Dsc_0540選書会の手順を確認します。

Dsc_0544スタートと同時に,本に駆け寄る子供たち。

本が好きなんですね。

Dsc_0546お目当ての本は見つかったかな?

Dsc_0547「待ちきれない。」

その場で読み始める子も…。

「心の栄養」をたくさん吸収しましょう!

2025年6月10日 (火)

救急救命講習 R7.06.06

6月6日(金)に,5・6年生,先生方,保護者を対象に「救急救命講習」を行いました。

Dsc04528まずは,説明をしっかり聞きます。

Dsc04533心臓マッサージの仕方を学びます。有事の際,役立てられるといいですね。

2025年6月 6日 (金)

プール開き R7.06.04

6月4日(水)に,プール開きを行いました。

Dsc_0539進行は保健・体育・給食委員会の子供たちです。

Dsc_0540校長先生から,水泳学習への激励をいただきました。

Dsc_0544水泳学習での注意「か・ぶ・と・む・し」。

しっかり守って,泳力向上を目指しましょう。

2025年6月 4日 (水)

楽しかったね!一日遠足 R7.05.30

5月30日(金)に,1~4年生が一日遠足(社会科見学)に行きました。

Dsc04373SLの中ってこうなってるんだね。

Dsc04386でっかいコカ・コーラです!

Dsc04439みんなでお弁当!

また一つ,楽しい思い出が増えましたね!

最近の写真

  • Line_album__250831_10
  • Line_album__250831_7
  • Dsc_0575
  • Dsc_0574
  • Img_8946
  • Img_8940
  • Dsc_0569
  • 1754643044409
  • 1754642999045
  • 1754643006968
  • 1753602356635
  • 1753602287702