« 持久走大会 | メイン | 租税教室 »

2019年12月14日 (土)

豆腐づくり

14日(土)に3年生が豆腐づくりを行いました。3名の食育支援員の方々が講師として来てくださり,丁寧に指導してくださいました。

Img_58413年生は,これまでに総合的な学習で,「大豆」というテーマからそれぞれ課題を設定し,大豆を育てたり,大豆に関することを図書の本やインターネットで調べたりする学習を行ってきました。

今回は,大豆のテーマに関しての体験学習として「豆腐づくり」を行いました。

Img_5842大豆をミキサーにかけたものを鍋に移す際は,「うわー」と歓声をはげるなど,みんな興味をもちながら意欲的に活動する様子が見られました。

Img_5847

Img_5848できたお豆腐やおからを試食しました。「おいしいですよ。」との声が。自分たちで作った豆腐はいつもよりおいしく感じたことでしょう。

今後は,調べたことや体験したことをまとめていく学習もあります。どのようにまとめるのかとても楽しみです。

この日のためにたくさんの準備をしてくださり指導をしてくださった食育支援の皆様,本当にありがとうございました。

最近の写真

  • Dsc04776
  • Dsc04775
  • Dsc04765
  • Dsc04745
  • Img_6909
  • Img_6768
  • Img_6742
  • Img_6555
  • Img_6494
  • Img_6451
  • Img_6447
  • Dsc_0545_2