« 書き初め大会 | メイン | 児童集会(給食委員会発表) »

2022年1月26日 (水)

「心の教育」授業参観

21日(金)に親業出前講座と授業参観が行われました。今回の親業出前講座は,県人権同和教育課より講師を招き,「児童虐待等を含む子供の人権」と「性的マイノリティに係る人権問題」の現状をお話していただき,各家庭における人権教育について考える機会となりました。

Img_9393

その後は授業参観。今回の授業参観は,全学年道徳の授業を行いました。

Img_9399       【1年生の道徳】

Img_9400       【2年生の道徳】

Img_9401       【3.4年生道徳】

Img_9402    【5年生道徳:タブレットを活用】

Img_9405       【6年生道徳】

本校の道徳教育の重点目標は,「思いやり・親切」「善悪の判断,自律,自由と責任」「生命の尊さ」です。道徳の授業を通して,思いやりのある児童育成に努めてまいります。

最近の写真

  • Line_album__250831_10
  • Line_album__250831_7
  • Dsc_0575
  • Dsc_0574
  • Img_8946
  • Img_8940
  • Dsc_0569
  • 1754643044409
  • 1754642999045
  • 1754643006968
  • 1753602356635
  • 1753602287702