« 2024年9月 | メイン | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月30日 (水)

学習発表会まであと少し 10月30日(水)

 学習発表会まであと数日となりました。現在発生している台風も温帯低気圧に変わる予報ですが金曜・土曜日は大雨の予報です…。当日,天候に恵まれて式典・学習発表会が実施できるといいです。

 各学年発表会に向けた練習も大詰めです。今年は150周年ということで,各学年「150周年」を意識した内容にアレンジしているようです。1年生は,通し練習を撮影し実際に映像を見ながら本番の目標を考えました。残り数日ですが少しでも良い発表ができるように各学年頑張ります!

322a93ea56464e51b606bf05dd36941e

09e2b4e1acd7478083b921af520de30e

2024年10月29日 (火)

善行賞 10月29日(火)

 今朝は全校朝会で「善行賞」の表彰を行いました。

Img_5233

Img_5236

Img_5237

Img_5238

Img_5239

Img_5240

 本日は,運動会に向けて頑張った児童,自分事だけでなく周囲のために動いてくれる児童,宿題の取り組みが素晴らしい児童,物作りに熱心に取り組んでいる児童,時間を見てよく気が付いて動いている児童などが紹介されました。先生方もみなさんの良いところを善い行いをよく見ています。これからもお互い気持ちよくよりよく学校生活が送れるようにしていきましょう。

2024年10月28日 (月)

湯之尾神舞練習 10月28日(月)

 11月23日に行われる湯之尾神舞の練習が本格的にスタートしました。10月中旬から4年生は、週に数回ずつ練習を開始して頑張っていました。本日から1〜3年生の練習が開始でした。練習は学校が終わり指導者の方々の仕事が終わる、18時半〜21時くらいまでの時間に演目毎に時間を決めてで取り組んでいきます。しばらくは低学年も週の半分以上は練習です。元気のある子たちなので頑張ってくれると思います。

C918cab8731849748e291b425f5cf229

F6d0450ee5144fa3b22795c0dc5aa7e8

創立150周年 10月28日(月)

 今週末,創立150周年記念式典が行われます。本日,昨年度まで本校で勤務された先生から素敵なプレゼントが届きました。

 湯之尾小学校を離れてからも心を寄せていただいてとてもありがたいです。式典で飾らせていただきます!

75d85aa7a50242af89c94741db49f1a7

県民週間が11月1日(金)よりスタート 10月28日(月)

 県民週間11月1日(金)~7日(木)が始まります。2日(土),4日(月),5日(火)はお休みですが,3日(日)は,創立150周年記念式典と学習発表会が行われます。期間中は,自由に保護者・地域の皆様が授業参観できます。湯之尾小でお待ちしております。

Image0_5

2024年10月27日 (日)

校区駅伝大会 10月27日(日)

 本日、数年ぶりに校区駅伝大会が行われました。各自治会や子ども会を中心にチームを編成し、6チームが約10キロの距離(10区間)で健脚を競いました。

 小学一年生から一般までそれぞれ任された区間で練習の成果を発揮しました。小学生も23名参加し頑張りました。

3fbbcb25b624481a90ae907d7fcfd1b9

 沿道からの大きな声援を背に力強く最後まで走り切りました。頑張って走った23名の小学生に大きな拍手をおくります。きついことに立ち向かい走り切って、地域の行事を盛り上げて素晴らしかったです!

2024年10月23日 (水)

読み聞かせタイム 10月23日(水)

 今朝は,先週までの読書強調週間のいっかんとして,朝の活動は読み聞かせタイムを実施しました。これまでも朝の時間に図書委員会の発表,昼休みに図書委員会や教頭先生による読み聞かせ,その他,図書コーナーでのイベントも行いました。本日は異学年の先生が教室を訪れ,読み聞かせをする取り組みでした。子どもたちもどの先生が来て,どんな本を読むのか始まる前から楽しみにしていたようです。

Img_5224

【1年生】

Img_5225

【2年生】

Img_5230

【3年生】

Img_5228

【4年生】

Img_5226

【5・6年生】

 いつも以上に真剣に聞き,でも笑顔もたくさんの朝の読み聞かせタイムとなりました。

2024年10月13日 (日)

市民スポーツ大会 10月13日(日)

 コロナ禍,国体運営の間の休止期間を経て,形を変えて数年ぶりに伊佐市市民スポーツ大会が行われました。湯之尾小学校からも4~6年生で2チーム作りリレーに出場しました。

 意欲的に参加し頑張ってくれました!

4a8a2ef25e1846d7a93e14d8ecd9a850

34129a2a99f34849a0901ebf81d658aa

03899a45753b4f198468d8ffcd6e27fe

2024年10月12日 (土)

いもほり

 土曜授業の本日,天候にも恵まれて1・2年生がいもほりを行いました。夢中になって土を掘り返し,たくさんのいもを収穫していました。

 「顔より大きい」「一つのつるにいっぱいくっついてる」「心臓みたいな形だ」と興奮した様子でした。

Img_5218

Img_5217

Img_5220

Img_5219

Img_5210

Img_5215

Img_5214

家に持ち帰り,焼き芋にしたり天ぷらにしたりしておいしく食べてくださいね。

南日本新聞掲載 10月12日(土)

 本日の南日本新聞「黒ぢょか」欄に校長先生の記事が掲載されました。

32db94445df944049941d21244a947c0


今後の行事も晴れることを願います。

最近の写真

  • Dsc_0551
  • Dsc_0548
  • Dsc04776
  • Dsc04775
  • Dsc04765
  • Dsc04745
  • Img_6909
  • Img_6768
  • Img_6742
  • Img_6555
  • Img_6494
  • Img_6451