6年生 Feed

2014年9月 2日 (火)

赤組?白組?

 運動会へ向けての練習が始まりました。

朝の活動では,赤組,白組が決まりました。

応援団を中心に

「全員が一生懸命に取り組む運動会にしよう!」と

気持ちを高めています。

Dscf2309

これから,練習が多くなります。

家庭での体調管理もよろしくお願いいたします。

2014年8月 1日 (金)

登校日

登校日でした。

Dscf2236

みんな元気に過ごしているようでした。

残りも元気に安全に過ごしましょう。

2014年7月17日 (木)

水泳大会

 台風のため延期していた水泳大会を行いました。

Dscf2167

これまでの学習の成果を生かし,新記録がたくさん出ました。

保護者の方々の御声援ありがとうございました。

2014年6月27日 (金)

着衣水泳

海上保安庁の方に来ていただき,着衣水泳を行いました。

○服を着て泳ぐと,泳ぎにくいこと

 Dscf2125

○浮き続けるにはどうするか

Dscf2134

○助けに行くのではなく,大人を呼ぶこと

Dscf2146

などを教えていただきました。

安全に気をつけて過ごせるといいですね。

2014年6月 3日 (火)

救命救急講習会

消防署の方々にお越しいただき,救命救急講習会を行いました。

Dscf1215 命を守る大切な学習です。

実際に練習しましたが,

 「もし,そういった場面にあったら,すぐに大人に知らせることです。」

と教えていただきました。

Dscf5569また,保護者の方々は,AEDの使い方まで練習しました。

事故なく過ごしましょう。

続きを読む »

授業参観

 授業参観でした。Dscf1999

いつもとはちがい緊張しましたが,元気よく発表したり,音読したりできました。

Dscf2004

保護者の皆様,ありがとうございました。

続きを読む »

2014年5月29日 (木)

プール掃除

5・6校時に,プールをきれいにしました。

Dscf1204

一生懸命みがいて,よごれを落としました。

更衣室,ビート板やヘルパーなどもきれいにしました。

水泳学習が楽しみです。

続きを読む »

2014年5月27日 (火)

ドラゴンボート体験

菱刈カヌー競技場で,ドラゴンボート体験をしました。

毎年,菱刈小学校と合同で行っています。

Dscf1179 

Dscf1189 みんなで,太鼓の音に合わせて漕ぐのは大変でしたが,

繰り返すうちに,息が合ってきました。

お世話になりましたカヌー協会の方々ありがとうございました。

続きを読む »

2014年5月22日 (木)

修学旅行2日目

修学旅行2日目です。


21

happy01 待ちに待ったグリーンランド

 まず,どのアトラクションに行こうかな?happy01

22happy02 速い! 高い! 怖い!  興奮した!!

 ドキドキがやみつきになりそう!!bearing


グループで仲良く過ごして,楽しい思い出ができました。

続きを読む »

2014年5月21日 (水)

修学旅行1日目

6年生は,修学旅行です。

1日目は,熊本城を見学し,その後,熊本市内の自主研修を行いました。


13

happy01 ガイドさんは,物知りだなあ~。

 メモ!メモ!

12

happy01 天守閣にも登ってみました。

 ながめが良くて感動!! happy01


事前に調べていましたが,やっぱり本物はすごかったです。

続きを読む »

最近の写真

  • Dsc04776
  • Dsc04775
  • Dsc04765
  • Dsc04745
  • Img_6909
  • Img_6768
  • Img_6742
  • Img_6555
  • Img_6494
  • Img_6451
  • Img_6447
  • Dsc_0545_2