« 2024年1月 | メイン | 2024年3月 »

2024年2月

2024年2月28日 (水)

5・6年生 外国語 2月28日(水)

 本日の外国語の学習は,小中一貫教育の取組みとして,菱刈中学校の英語の先生に来ていただいて,一緒に授業していただきました。

Img_4262

Img_4263

菱刈中学校の学校生活の様子を英語で紹介していただきました。その後は,中学校生活でやってみたいことを考え,英語で友達に伝えたり,友達のやりたいことを聞き取ったりしました。

卒業・中学校進学を控えた6年生にとっては,大変有意義な時間となったのではないでしょうか。

お忙しい中,ありがとうございました。

2024年2月27日 (火)

家庭教育学級 2月27日(火)

 縄跳び大会後に家庭教育学級を行いました。今回は,NTTドコモさんとZoomで繋いで「スマホ安全教室」を実施しました。また,霧島人権擁護委員の方にも2名お越しいただきました。

Img_4257

Img_4259

Img_4261

ワークシートを活用しながら,保護者同士も交流をしながら進めていただきました。スマホにしてもゲームにしても大切なのは…

①子どもと一緒にルールを作る。

②ルールを守るための工夫を考えさせる。

③ルールを守らせるための声かけを工夫する。

ということで,その具体的な内容や方法も教えていただきました。使用させる場合は,発達段階に応じて,フィルタリングも活用しながら,安全にルールを守って使用させることが大切です。

 人権擁護委員の方からも,人権感覚やSOSの出し方についてお話がありました。参加していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

なわとび大会 2月27日(火)

 本日は,天候にも恵まれて縄跳び大会を実施できました。

 前半は,下学年と上学年に分かれて交互に,「前跳び」「後ろ跳び」「あや跳び」「交差跳び」「二重跳び」に挑戦しました。各学年,合格となる時間(秒)が設定されており,子ども達も大会に向けて,体育の時間は勿論,朝の体力つくりや,休み時間にも練習を重ねてきました。

 本番は一発勝負ということもあり,「練習では成功していたのに。」と悔しそうにしている児童もいました。逆に練習ではクリアできていなかったけれど,本番でクリア!した子どももいました。

Img_4227

Img_4228

Img_4230

Img_4233

Img_4239

Img_4251

後半は,異学年合同チーム(1~6年)で長縄跳びを3分間行いました。

Img_4252

Img_4253

Img_4255

Img_4254
みんなよく頑張っていました。お忙しい中,たくさんの応援ありがとうございました。

2024年2月23日 (金)

南日本新聞掲載 2月23日(金)

南日本新聞子ども5・7・Go!に4年生女子児童の作品が掲載されました。

梅の花 一つさくたび 冬は行く H・Hさん

おめでとうございます。

2024年2月22日 (木)

エプロン制作 2月22日(木)

 5・6年生が家庭科の学習でミシンを使用しエプロン制作をしました。今回で仕上げということで黙々と作業を進めていました。

Img_4226

Img_4225

Img_4223

来週の学級PTAの際にお披露目でしょうか。家庭に持ち帰ったらエプロンを着けて料理などにもチャレンジしてくださいね。

2024年2月20日 (火)

児童集会(図書) 2月20日(火)

 本日の児童集会は,図書委員会による読み聞かせでした。

Img_4215

Img_4213

Img_4214

 読み終えた後に,聞き入っていた6年生男子が「これ続きがあるの?」と図書委員に尋ねていました。続きが気になる終わり方でした。現在,図書コーナーには卒業を控えた6年生が入学して一番最初に借りた本の紹介もしています。今年度の貸し出しも期間もあと数週間。各自の目標冊数に到達できるよう読書にも親しんでほしいです。

2024年2月19日 (月)

県下一周駅伝応援 2月19日(月)

 本日は,あいにくの天気でしたが意を決して県下一周駅伝応援を実施しました。

Img_4202

Img_4201

Img_4203

Img_4206

Img_4208

Img_4210

 雨の降る中でしたが,選手の気持ちのこもった走りに応えるように子どもたちも声援を送っていました。中でも,地元「伊佐チーム」が通り過ぎると一際大きな声援が!

 次の中継地点までおよそ1.5kmくらいの場所で選手の皆さんもとてもきつそうでしたが,子どもたちの声援で力がわいてきたのではないでしょうか。貴重な体験ができました。

2024年2月15日 (木)

PTA評議員会及び150周年実行委員会 2月15日(木)

 本日,今年度最後のPTA評議員会が行われました。今年度のPTA活動の振り返りや来年度にむけての話合いを中心に行いました。コロナ禍も終わり活動も徐々に元に戻りつつあります。まだ,3月の活動と4月の引継ぎまでもう少しご協力をいただくことになりますが,一年間ありがとうございました。

Img_4200

 PTA評議員会の後は,来年度の150周年の第3回実行委員会を行いました。前回が50年前に100周年事業を行っているようですが,当時のデータ等はなく…近隣の学校から情報収集しながら進めています。少しずつですが150周年事業が形になりつつあります。今後ともPTA,地域の力を借りながら進めていけたらと思います。

20240215_175203

伊佐市へき地・小規模校教育研究会連絡会 2月15日(木)

 本日は,伊佐市へき地・小規模校教育研究会連絡会を本校で実施しました。前回は,本校の研究公開に参加していただく形で研究を深めました。今回は,伊佐市の小規模校が集まり,今年度の各校の取組みの様子や来年度以降の計画について話合いを行いました。湯之尾小学校もここ数年で複式学級になったり,解消したりを繰り返しています。今後,ますます児童数が減っていくことが想定されます。小規模校の特色や良さを生かした教育活動を推進していけるよう取り組んでいきます。

Img_4197

2024年2月13日 (火)

さわやかあいさつ運動&全校体育

 13日は伊佐市さわやかあいさつ運動です。今朝も早くから,地域,民生委員,PTA,学校,伊佐市(市職員と教育長先生)の方々だ一体となってあいさつ運動に取り組みました。

Img_4190

 今朝は,いつも以上に霧が濃く寒かったです。ご協力ありがとうございました。

 霧がすごいな…と思っていましたが8時半の全校体育の頃には,霧も晴れて長縄跳びの練習をしました。

Img_4193

Img_4194

Img_4196

Img_4195

異学年で声かけしあいながらよく頑張っていました。

最近の写真

  • Dsc05432
  • Dsc05431
  • Dsc05430
  • Dsc05428
  • Dsc05426
  • Dsc05423
  • Dsc05420
  • Dsc05415
  • Dsc05413
  • Img_4476
  • Img_4474
  • Img_4468