2014年4月22日 (火)

全校体育

 今年度初めての全校体育がありました。整列の仕方や気をつけ,休めなどをするときに注意するポイントなどを確認しました。これから集団行動がテキパキとできるようにがんばりましょう。

Dscf1739 ※かかとはついていますか?足先は,足の間にグーが一つ入るぐらい開いていますか?

Dscf1742 ※“休め”の時は手をどうしますか?

続きを読む »

2014年4月18日 (金)

がんばっています!1年生

 入学して2週間。元気いっぱいピッカピカshineの1年生は毎日いろんなことにがんばっています。

学校生活にも慣れてきて,給食当番も上手にできるようになりました。sign03

Dscf1728 ※重くてもがんばって運びます!

Dscf1729 ※配膳も順番にしっかりできるよ!

Dscf1733syou

Dscf1735 ※みんなでおいしくいただきま~すhappy01

続きを読む »

2014年4月17日 (木)

湯之尾滝のこいのぼり

 新聞にも掲載されましたが,今年も湯之尾滝のこいのぼりの季節になりました。たくさんのこいのぼりが,湯之尾の滝を元気いっぱい泳いでいます。とても見事なので,ぜひ足をお運びください。eye

 このこいのぼりのように,湯之尾っ子も元気よくグングン風をきって前に進みましょうsign03

Dscf7120

Dscf7128

続きを読む »

2014年4月15日 (火)

全校朝会

 全校朝会があり,校長先生が新聞に掲載されていた“新1年生将来の夢ランキング”の記事から“夢”についてのお話をしてくださいました。男女別ベスト3の予想をしたり,自分のなりたいものを考えたりしながら,将来の夢を叶えるためにはどうしたらいいのだろうか?と考えるよい機会になりました。夢を持ってその夢に向かって努力できる人になりたいですね。sign03

Dscf1705

Dscf1706

続きを読む »

2014年4月14日 (月)

花いっぱいの学校

 来校される多くのお客様が,「花がきれいですね~!」と言ってくださいます。

この季節は,特に校内の花々が,春の日差しを浴びながら,イキイキとしています。また,地域の方が,見事な“クンシラン”を毎年玄関に飾って楽しませてくださいます。美しい花々に囲まれて,明るくやさしい心の湯之尾っ子を育んでいきたいです。sign03

Dscf1665

Dscf1714

Dscf1721_2

Dscf1723_2

 ※ 校内のあちらこちらに花が咲いています。思わず笑顔になりますね。happy01

Dscf1702 ※ 入学式の時から玄関に飾ってくださった見事なクンシランです。

続きを読む »

2014年4月 9日 (水)

交通教室

 警察の方や交通安全協会,伊佐市役所の方々の協力をえて,交通教室を行いました。

Dscf0928

 3年生以上は,自転車の安全な乗り方を学習しました。

Dscf0934

1,2年生は,横断歩道の正しいわたり方を学習しました。

Dscf1680

学習したことを生かして,事故のなく過ごせるといいですね。

続きを読む »

2014年4月 7日 (月)

新任式~入学式

 新しく4名の先生を迎えて,平成26年度がスタートしました。

006 6年生が最高学年として,歓迎の言葉を伝えました。

その後の入学式では,13名の一年生が入学しました。

3

健康,安全に気をつけて,楽しく学校生活を送ります。

「あいさつと花のあふれる明るい学校」として,子どもたちと全職員で取り組んでいきます。

保護者,地域の皆様方も御協力をお願いいたします。

続きを読む »

2014年3月28日 (金)

満開の桜の季節は,お別れの季節

 暖かい春の日差しの中,校庭の桜の花が咲き誇っています.cherryblossom

学校の隣にある湯之尾神社の桜の花も見事です。春らんまんですね!happy01

 この桜の時期は,お別れの季節でもあります。3月28日,本校を転退職される職員の辞任式がありました。

 先生方,今までありがとうございました。それぞれの地でご活躍されることを願っています。confident

Dscf1582

Dscf3080

016

022

028

 

 

続きを読む »

2014年3月25日 (火)

修了式

 昨日の卒業式に続いて,修了式がありました。

4

001_6

001_18

001_20  各学年の代表児童に修了証書が渡されました。その後,1年生と5年生の代表が,今年一年でできるようになったこと,さらに4月からがんばりたいことなどを発表してくれました。みんなとっても立派な態度でした。confident

 明日から春休みです!体調を整えて新しい学年の準備をしっかりしましょうsign03

続きを読む »

2014年3月24日 (月)

卒業式 16名の旅立ち

 第67回卒業式が行われました。shine

P1090614

P1090649

P1090658

P1090690  在校生,職員,保護者,地域の方々から祝福されて,いよいよ湯之尾小を羽ばたいていく16名のみなさん,ご卒業おめでとうございますsign03小学校で経験したことを生かして,中学校でも目標に向かってがんばってくださいgood

続きを読む »

2014年3月17日 (月)

春,花いっぱいです!

Dscf1451

Dscf1445

Dscf1452 Dscf1454  暖かくなり,校庭のこぶしの花も咲きだしましたが,校内の花々が春の日差しを浴びて咲きほころんでいます。tulip子どもたちが育てている一人一鉢の花も,かわいらしい花を咲かせています。

  美しい花々に囲まれて,心もにっこり笑顔になりますねhappy01

  卒業式をきれいな花いっぱいで迎えられそうですsign03

続きを読む »

2014年3月 7日 (金)

第2回学校保健委員会

Dscf0852   Dscf0862

Dscf0870

  学校保健委員会がありましたsign01

  今回は,伊佐市食生活改善推進員会より,3名の講師の先生をお招きして,“食に関する講話”をしていただきました。riceball

  「人生」=「子どもの時からの積み重ね」であること。いかに「食」が大切かを改めて考える機会になりました。朝食に合うメニューや,簡単にひと工夫加えたおかずの試食品をいただきながら,会話をするなかで,食事や子育てについての学びがあり,心もおなかもいっぱいに満たされました。happy01

 

 

2014年3月 4日 (火)

卒業式の練習が始まっています!

Dscf1443 
   3月に入り,卒業式の練習が始まりました。立ったりすわったり,きちんとお辞儀をしたり,お別れのことばや,歌の練習など,しっかりできるようにがんばっています。

 思い出に残るすばらしい卒業式になるように,練習の時から心を込めて取り組みますsign03 

 

 

2014年2月20日 (木)

なわとび大会

今日の3時間目は,校内なわとび大会でした。

子どもたちは,この日のために練習を重ねてきました。

Img_20140220_105008_2
模範演技では,代表児童が見事な演技を見せてくれました。

Dscf1409_2 最後は,チーム対抗長縄で盛り上がりました。
Dscf1419

 

 

2014年2月18日 (火)

金管バンドの演奏

Photo2

Dscf1395
 音楽集会で金管バンドの発表がありました。notes

 楽器の紹介をした後,演奏をしました。現在4名しかいませんが,それぞれのパートをしっかり吹いて,がんばりました。shine 

2014年2月17日 (月)

県下一周駅伝応援

今日の5時間目は,県下一周駅伝の応援でした。

子どもたちは,大きな声を出して選手を応援しました。

特に,伊佐チームがやってくると,「がんばれ伊佐~!」

と熱の入った応援をしていました。

選手の皆さん,お疲れさまでした。明日以降もがんばってください。Dscf1384

2014年2月14日 (金)

新1年生体験入学

Photo_5

Photo_10  
 来年度入学する予定の新1年生体験入学がありました。新1年生は最初は緊張した表情でしたが,1年生の授業参観をしたり,一緒に活動したりして,とても楽しそうにしていました。いつもより1年生がお兄さんお姉さんに見えましたsign01保護者の方は学校の様子や,1年生の生活に向けての説明会がありました。

 湯之尾小学校児童・職員全員で,4月の入学を楽しみにしています。happy01

2014年1月31日 (金)

交流給食(4~6年)

Photo_11 2

3  4~6年生の交流給食がありました。restaurant他の学年のお友だちや校長先生,専科の先生方とおしゃべりをしながら楽しく,おいしい給食をいただきました。delicious

 

2014年1月30日 (木)

交流給食(1~3年)

交流給食がありました。

子どもたちは,他の学年の友だちと給食を食べるということで,

最初は緊張した様子でした。

しばらくすると,「今,どんな勉強をしているの?」「昨日,テレビ観た?」

などと,会話が弾み始め,楽しい給食時間になりました。

Dscf1358_2

2014年1月28日 (火)

給食委員会の発表

Photo_4 Dscf08362  児童集会で給食委員会の発表がありました。伊佐市学校給食センターの様子や,給食が作られるまでについての発表でした。給食センターでは,私たちのために大きな釜で煮込んだり炒めたりして,毎日おいしい給食を作ってくださっています。この発表で,給食センターの様子がよくわかりました。これからも,感謝していただきたいと思います。いつもありがとうございますsign03

最近の写真

  • Img_5483
  • Img_5478
  • Img_5477
  • Img_5472
  • Img_5464
  • Img_5463
  • Img_5460
  • Img_5458
  • Img_5457
  • Img_5446
  • Img_5445
  • Img_5440