3年生 Feed

2025年6月23日 (月)

学校を花いっぱいに!全校緑化 R7.06.18

6月18日(金)に,各学級の花壇に新しい苗を植える「全校緑化」に取り組みました。

Dsc_0542しっかりと土起こしをします。

Dsc_0543大きく,きれいに育ってほしいですね。

2025年6月 5日 (木)

歯は大事だね! R7.06.03

6月3日(火)に,3・4年生が歯科衛生士さんから歯と口の健康について学びました。

Image_38クイズを通して学ぶ場面もありました。

Image_35自分の歯を手鏡でチェック!

Image_47正しいブラッシングも学びました。

虫歯「0」に向けて,歯を大切にしましょう!

2021年11月25日 (木)

社会科見学(一日遠足)

11月19日(金)に1年生から4年生が,社会科見学(一日遠足)に行きました。

Img_9139

当初は,5月末に予定していましたが,新型コロナウイルスの感染拡大により,延期しての実施となりました。

今回は,「鹿児島科学館」と「姶良総合運動公園」の見学でした。見学した子供たちからは,「地震体験などできて楽しかった。」や「また家族で来てみたいです。」などの感想が聞かれました。

Dsc00984

Dsc00990

Img_17251年生から4年生の子供たちにとって,みんなで過ごす楽しい一日になったようです。

2021年1月22日 (金)

クラブ活動見学(3年生)

20日(水)の6校時は,クラブ活動の日。4年生から6年生が,3つのクラブに分かれて活動します。しかし,今回は,いつもと違う雰囲気。

なぜなら,3年生がクラブ活動の見学を行ったからです。

Img_8110

3年生が見学にくると,6年生がそのクラブの活動を説明してくれました。3年生は,メモをしたり質問をしたりしていました。来年度からどのクラブに入ろうか楽しみにしている様子でした。

Img_8113

バドミントンクラブでは,ほんの少しですが,活動を体験さえてもらった3年生。とても楽しそうにシャトルを追っかけていました。

2020年5月18日 (月)

自転車実技講習会(3年生から6年生)

18日(月)に交通安全教室・自転車実技講習会が行われました。雨のため,体育館で映像を見て,交通安全や正しい自転車の乗り方について考える時間となりました。

Img_6536

3年生以上は公道で自転車に乗ってよいことから,PTA生活指導部が毎年2回,自転車実技講習会を開催し,免許状を発行しています。今年は,まだ免許状をもらったことない児童と3年生に対しては,別の日に講習会を実施する予定です。

Img_6544校長先生からは,正しい自転車の乗り方を学習して理解はしている。理解したことをきちんと実践できるようにしてほしいとお話しがありました。

自転車に乗るときも,登下校中も交通ルールをきちんと守り,自分たちの命を大切にしてほしいと思います。

2018年6月 5日 (火)

授業参観が行われました!

6月の授業参観が行われました。おうちの方々が授業見に来られるということで,子供たちも張り切っていましたhappy02

Img_2050

【1年生  さんすう たし算】              

Img_2052_4

【2年生  国語 スイミーを読んでの感想】

Img_2051

【3年生  図工  粘土でプーパづくり】

Img_2053_3

【4年生  算数  方眼を使って平行四辺形をかく】

Img_2054

【5年生  国語  古典の暗唱大会】

Img_2055

【6年生  国語  学級討論会】

 

2015年7月14日 (火)

大豆のたねをまいたよ

Dscf4324

Dscf4311 3年生がたねをまきました。11月の収穫が楽しみです。

2014年11月12日 (水)

伊佐市小中学校音楽発表会

伊佐市の音楽発表会が行われました。

Img_20141112_124216

Img_20141112_124430

プログラム1番で緊張していましたが,練習の成果を出すことができました。

保護者の皆様,御声援ありがとうございました。

2014年11月11日 (火)

全校音楽

今朝の活動は,全校音楽でした。

明日の市の小中学校音楽発表会へ向けて3・4年生の発表です。

P1100405

P1100404 すごい迫力でした。明日の音楽発表会でも素晴らし演奏をしてくれるでしょう。

2014年9月 2日 (火)

赤組?白組?

 運動会へ向けての練習が始まりました。

朝の活動では,赤組,白組が決まりました。

応援団を中心に

「全員が一生懸命に取り組む運動会にしよう!」と

気持ちを高めています。

Dscf2309

これから,練習が多くなります。

家庭での体調管理もよろしくお願いいたします。

最近の写真

  • Img_6909
  • Img_6768
  • Img_6742
  • Img_6555
  • Img_6494
  • Img_6451
  • Img_6447
  • Dsc_0545_2
  • Dsc_0545
  • Dsc_0543
  • Dsc_0543
  • Dsc_0542