« 学校保健委員会 | メイン | 音楽集会 »

2020年7月11日 (土)

カヌー体験

7月11日,土曜授業の日に3年生から6年生がカヌー体験を行いました。「湯之尾小らしい水を核にしたふるさと教育」の一環として一昨年度から取り入れた行事です。時折,雨が降る中での体験活動となりました。

Img_6895

植木裕一郎さん,植木ともえさん御夫婦と卒業生で大口高校の久保田さんの指導の下,パドルの持ち方,こぎ方,カヌーの乗り方など体験しました。

Img_6903

3年生は,初めての体験なので丁寧にカヌーのこぎ方を教わりました。4年生以上は,2回目,3回目ということもありみんな楽しそうに漕ぐ姿が見られました。

Img_6912

Img_6932

湯之尾小校区には川内川が流れ菱刈カヌー場があります。残念ながら,10月に予定していた国体は延期となってしましましたが,このカヌー体験をとおして水とともに生活してきた地域に対する親しみをもつとともに公式カヌー場を有する地域のよさを味わうことができたことでしょう。

最近の写真

  • Dsc_0551
  • Dsc_0548
  • Dsc04776
  • Dsc04775
  • Dsc04765
  • Dsc04745
  • Img_6909
  • Img_6768
  • Img_6742
  • Img_6555
  • Img_6494
  • Img_6451