春に植えたいもの収穫をしました。
みんな一生懸命に掘りました。
大きいものからちょうどいい大きさのものまで
一輪車に3台分もとれました。
調理が楽しみです。
県民週間の一環として,高齢者とのふれあい活動を行いました。
コマ回しやおはじきなど昔の遊びを教えてもらいました。
どの遊びも簡単そうに見えるのですが,やってみるとむずかしいです。
コツを教えてもらって,とっても楽しく過ごせました。
また,学校へもいらしてください。
今日は,一日遠足でした。1・2・3年生は鹿児島市の県立博物館,メルヘン館に行きました。
館内のいろいろな展示物にみんな興味津々でした。仲良く楽しく過ごせました。
音楽集会で発表しました。
歌に,ダンスに,けん盤ハーモニカにと盛りだくさんでした。
元気よく発表できました。
伊佐市の食品衛生協会の協力を得て,上手な手洗いを指導しました。
指の間や手首,爪の先などが洗い残しがありました。
気を付けて洗えるようになりました。
1年・2年生でいもを植えました。
収穫がたのしみですね。