その他 Feed

2014年2月17日 (月)

県下一周駅伝応援

今日の5時間目は,県下一周駅伝の応援でした。

子どもたちは,大きな声を出して選手を応援しました。

特に,伊佐チームがやってくると,「がんばれ伊佐~!」

と熱の入った応援をしていました。

選手の皆さん,お疲れさまでした。明日以降もがんばってください。Dscf1384

2013年10月23日 (水)

市制5周年記念陸上記録会

 台風27号の影響でお天気が心配されましたが,市陸上記録会が無事開催されました。
子どもたちは,各種目において一生懸命競技していました。scissors応援もがんばりました。happy01                                               

 これまで練習してきたことを生かして,みんなよくがんばりました。これからも,日々の体力づくりに心がけ,心も体も鍛えていきましょう。run

Dscf0555_2 Dscf0961_2

Photo_2Photo

Photo_3 Dscf0561_2

 

 

 

 

 

2013年10月22日 (火)

全校音楽

251022
 音楽集会があり,学習発表会の全体合唱の練習をしました。

みんなで合わせて歌うのは初めてだったので少し難しかったです。

本番では,心を一つに歌えるように練習頑張ります!notes

2013年7月16日 (火)

2年生音楽発表

 7月の音楽発表は、2年生でした。2年生は、

「かえるのがっしょう」を歌ったり、鍵盤ハーモニカで

演奏したりしたあと、「ビンゴ」の歌を元気よく歌いました。

 2_4_2

2013年4月 1日 (月)

新学期スタート!

Dscf8349 Dscf8346

Dscf8350 Dscf9488

 いよいよ平成25年度がスタートしました。新たな出発を祝うかのように,校庭は美しい春の花々でいっぱいです!みんなで一丸となって,明るく楽しい学校生活がおくれるようがんばりましょう。happy01

2013年3月26日 (火)

春,桜爛漫です!

Dscf8341_2

Dscf8339_2

 3月になってから,急に暖かい日が多く,今年はもう桜が満開です。校庭やすぐそばにある湯之尾神社前の道路沿いの桜がとても見事で,美しく咲き誇っています。cherryblossom

2013年3月12日 (火)

多読賞の表彰

P1090016

P1090017

 図書委員会による『多読賞』の表彰がありました。今年度も多くのステキな本と出会ったことでしょう。これからもたくさん本を読むようにしたいですね。book

2013年2月26日 (火)

委員会活動新メンバー紹介

Dscf8614

Dscf8620

 来年度に向けて新しい委員会活動のメンバーが決まり,児童集会で紹介がありました。しっかり引き継ぎをして,湯之尾小の児童会活動を盛り上げてくださいね。happy01

2013年2月19日 (火)

金管バンドの演奏発表

Dscf8569_2

Dscf8574

 音楽集会で金管バンドの発表がありました。それぞれの楽器紹介の後に,「ルパン三世のテーマ」をかっこよく演奏してくれました。notesただいまバンド部員募集中ですので,練習の様子をぜひ見に来てください!

なわとび大会

Dscf8590

Dscf8597

 なわとび大会がありました。今まで練習してきた成果を出し,それぞれ目標達成できるように,みんながんばって跳んでいました。これからも体力作りとして続けていきたいです!shine

最近の写真

  • 1754643044409
  • 1754642999045
  • 1754643006968
  • 1753602356635
  • 1753602287702
  • 1753602325816
  • 1753602238825
  • 1753602242856
  • 1753602262418
  • 1753602250099
  • Dsc_0577
  • Dsc_0574