音楽集会があり,学習発表会の全体合唱の練習をしました。
みんなで合わせて歌うのは初めてだったので少し難しかったです。
本番では,心を一つに歌えるように練習頑張ります!
7月の音楽発表は、2年生でした。2年生は、
「かえるのがっしょう」を歌ったり、鍵盤ハーモニカで
演奏したりしたあと、「ビンゴ」の歌を元気よく歌いました。
いよいよ平成25年度がスタートしました。新たな出発を祝うかのように,校庭は美しい春の花々でいっぱいです!みんなで一丸となって,明るく楽しい学校生活がおくれるようがんばりましょう。
3月になってから,急に暖かい日が多く,今年はもう桜が満開です。校庭やすぐそばにある湯之尾神社前の道路沿いの桜がとても見事で,美しく咲き誇っています。
図書委員会による『多読賞』の表彰がありました。今年度も多くのステキな本と出会ったことでしょう。これからもたくさん本を読むようにしたいですね。
来年度に向けて新しい委員会活動のメンバーが決まり,児童集会で紹介がありました。しっかり引き継ぎをして,湯之尾小の児童会活動を盛り上げてくださいね。
音楽集会で金管バンドの発表がありました。それぞれの楽器紹介の後に,「ルパン三世のテーマ」をかっこよく演奏してくれました。ただいまバンド部員募集中ですので,練習の様子をぜひ見に来てください!
なわとび大会がありました。今まで練習してきた成果を出し,それぞれ目標達成できるように,みんながんばって跳んでいました。これからも体力作りとして続けていきたいです!
あいにくの雨で,傘をさしての応援となりましたが,冷たい雨の中でもひたすら走る選手の姿に感動しながら,精一杯応援しました!
平成25年度入学者説明会がありました。保護者が学校説明会に参加している間,1年生のお兄さんお姉さんが,新1年生になるおともだちをやさしく迎え,一緒に遊んだり,学校の様子を教えたりして楽しい時間を過ごしました。4月の入学式が楽しみです。