2018年6月 6日 (水)

心温まる子供の行い!

今朝,校庭に降りてみると校庭の一部にタイヤの轍が。このままだと子供たちが活動しにくいと,校長先生を始め,職員数名で校庭を均していたときのことです。

3年生の男子2名が,道具をも持ってきて黙って手伝いを始めました。すると,朝の運動に出てきた子供たちが集まってきて,みんなで整地をしました。私も思わず,作業の手を止め写真をパシャリsign03

Img_2069

Img_2070

「ぺったん」「ぺったん」と言いながら,あっという間に整地が終わりました。

自分たちで考えて,行動に移せる湯之尾の子供たちhappy02心温まる子供たちの行いでした。

2018年6月 5日 (火)

救命救急講習会

授業参観終了後,全保護者と5,6年生を対象に「救命救急講習会」が行われました。sign01

夏休み期間のプール監視を行うということもあり,保護者の方々も真剣な表情で講習に参加してくださいました。

Img_2056

Img_2063

また,5,6年生も「命heartを守る大切さ」ということで,とてもよい体験ができたのではないでしょうか。

Img_2066

Img_2064

御協力いただいた伊佐湧水消防組合菱刈分遣所の方々,本当にありがとうございました。

授業参観が行われました!

6月の授業参観が行われました。おうちの方々が授業見に来られるということで,子供たちも張り切っていましたhappy02

Img_2050

【1年生  さんすう たし算】              

Img_2052_4

【2年生  国語 スイミーを読んでの感想】

Img_2051

【3年生  図工  粘土でプーパづくり】

Img_2053_3

【4年生  算数  方眼を使って平行四辺形をかく】

Img_2054

【5年生  国語  古典の暗唱大会】

Img_2055

【6年生  国語  学級討論会】

 

教育実習の先生との対面式

昨日から,養護教諭の教育実習の先生が来られています。

今朝のプール開き終了後,実習の先生との対面式を行いました。

Img_2049  一緒に勉強したり,お話ししたり,遊んだりして,楽しい時間を過ごせるといいですねhappy02

プール開き!

今朝は,プール開きが行われました。本来なら,プールで実施するのですが,雨のため急遽体育館で実施しました。

Img_2043

まず,校長先生から水泳学習を始める上での心得のお話をいただきました。

次に,体育担当の坂上先生からは,「安全面」のこと,「目標」をもって取り組むことの話がありました。

Img_2044 目標をもって頑張り,楽しい水泳学習になるといいですね。

Img_2046                                       【6年生  児童代表あいさつの様子】

2018年6月 4日 (月)

教育実習の先生がやってきました。

今日から,保健室の先生になるための勉強として,教育実習の先生が来られました。

Img_2041 子供たちもとても嬉しそうに,「一緒に遊ぼう」と声をかけていました。

3週間という短い時間ですが,子供たちのために「笑顔」で頑張ってくれることでしょうsmile

2018年6月 1日 (金)

心が和んだ一コマ

1年生がベランダで何かやっていたので,「何をしているの?」と声をかけました。

すると1年生から返ってきた言葉が・・・

Img_2039 「あのね,おさがおさんにご飯を食べさせているのhappy02

実際は,朝顔に肥料をあげていたのです。あまりのかわいさに心が和みました。

あさがおさんにたくさんご飯を食べさせたから,きっと元気に大きく生長してくれると思いますよbud

Img_2037

宿泊学習から帰ってきました。

昨日,5年生が2泊3日の宿泊学習を終えて,元気に帰ってきましたhappy02

Img_2034

「自分でできることは自分ですることも大切ですが,友達と協力することですべきことも早く終わる。」などの感想が聞かれ,成長して帰ってきてくれたと嬉しく思いました。

 学んだことを,これからの学校生活にいかして,頑張ってくださいね。

2018年5月30日 (水)

宿泊学習に出発しました!

  5月29日から31日まで,5年生の宿泊学習が行われます。菱刈地区5校の小学校5年生のみんなと活動することで,楽しいこともいっぱいあることでしょう。

Img_2028  出発式では,校長先生からこの活動を通して,たくましく成長して帰ってくることを楽しみにしていること,このような経験ができるのも家族の方々のおかでなので感謝の気持ちを大切にしてほしいことなどのお話がありました。

  友達と協力して2泊3日の活動を頑張ってほしいですgood

2018年5月29日 (火)

食べ物のはたらき

  栄養教諭の藤原先生による食に関する学習が行われました。今回は,3年生の学級活動で「食べ物にはどんなはたらきがあるのだろう?」というめあてで学習が進められましたbanana

Img_2030  食べ物のはたらきには「熱や力になるriceball」「体をつくるfish」「体の調子を整えるapple」の3つがあり,様々な食べ物を分類していく学習でした。

Img_2031  3年生の子どもたちからは,「豆腐は汁物に入っている。」,「タマネギにはポン酢をかけて食べる。」,「タケノコは森に生えている。」などの反応がhappy02

  食べ物のはたらきを考えて,栄養のバランスのとれた給食を,好き嫌い無く食べることが大切ですね。

2018年5月23日 (水)

田植えに向けて!

 本日,5年生が田植えに向けて稲のもみまきを行いましたbud

Img_2012

今年も小北さんから指導をいただきました。

種もみを赤ちゃんに,苗を育てるための箱をベットに

土を布団や毛布に例えながら,丁寧に分かりやすく教えてくださいましたhappy02

Img_2021 

6月の田植えに向けて,苗の生長もしっかり見届けていきましょう。

2018年5月22日 (火)

大きくなあれ!

bud体験学習の一環で,学校の花壇に「パプリカ」と「ミニトマト」,学校の畑に「すいか」と「かぼちゃ」の苗を植えました。

どのように生長するのか楽しみですね。苗の生長を観察したり,御世話をしたりしていきましょう。

 Img_2006

Img_2007_2「大きくなあれhappy02

馬跳びピョンピョンピョン!

  青空sunが広がるすがすがしい1日になりそうです。

本日の朝の活動は全校体育です。全校児童で「鹿児島チャレンジ」の一つである「馬跳びピョンピョンピョン」に挑戦しましたsmile

Img_2004

 みんなで挑戦した記録は,どうだったかなeye  これからも,進んで体動かし,体力の向上を目指していきましょうgood

Img_2005

2018年5月16日 (水)

修学旅行「いってきます」

6年生が修学旅行に出発しました。

Img_1992

楽しく,充実した旅行になるように,「感謝の気持ち」を忘れず,

友達と協力して思い出に残る修学旅行になるといいですねgood

Img_1993

帰ってからの思い出話を楽しみにしていますhappy01

2018年5月15日 (火)

児童集会が行われました。

5月15日の朝の活動で児童集会が行われました。

先週行われた児童総会の続きで,『えがおでつながる湯之尾っ子』というテーマを達成するために,学校全体で一年間取り組むことを決める話し合いを行いました。

「人権に気を付ける」と「「ありがとう」「ごめんね」を言える」の2つの意見に絞られました。

ここでも,積極的に発表する姿が見られたこともうれしく思います。

Img_1975

最終的には,「ありがとう」や「ごめんね」を素直に言えることは,自分も友達も『笑顔』になるということでに決まりました。

Img_1974

みんなで話し合って決まったことです。『えがおでつながる湯之尾っ子』を目指して1年間取り組んでいきましょうgood

体力・運動能力調査の実施!

5月15日(火)。素晴らしい青空の下で「体力テスト」を行いました。(あまりにも良い天気になりすぎましたsun

Img_1979

このテストは,「自分の体力がどのくらいなのか」を知るためのものです。

このテストの結果を基に,朝の活動や体育の時間,昼休みなど外で元気に運動して,さらに体力の向上につなげることができるといいですねhappy01

Img_1982一年生も初めてのソフトボール投げに挑戦

Img_1986 50m走。全力疾走

Img_1980 20mシャトルラン

Img_1989_2

2年生。反復横跳び,上手にできるかな

児童総会の様子

5月10日に3年生以上が参加して,児童総会が行われました。

Cimg6178

まず,「児童会のテーマを決めよう」では,「悲しい友達のいない学校」と「笑顔」という意見から『えがおでつながる湯之尾っ子』と決まりました。

その後,「テーマを達成するために,学校全体で一年間取り組むことを決める」では,「人権に気を付ける」,「1分前着席」,「「ありがとう」「ごめんね」をいえる」,「ルールを守る」などのたくさんの意見が出され,話が進められました。

Cimg6188

Cimg6194

 どれも大切な考えですので,なかなか意見がまとまりませんsad

この続きは,来週の児童集会にもちこすことになりました。

みんな真剣に話し合う姿が見ることができて,とてもうれしかったです。

大きく実ってね!

5月10日。さわやかな青空空の下で,1,2年生がいも植えを行いました。

おいしいおいもがたくさん実ってほしいですねhappy01草取りをしたり,いもの成長を観察したりしながらじっくり待ちましょうねbud

Dsc03355

2018年5月 8日 (火)

5月の音楽集会

昨日から雨が続き,子供たちも外で遊べず残念そうですbearing

今朝は,音楽集会が行われ,全校児童で今月の歌「さんぽ」を元気よく合唱しました。

Img_1964 その後,2年生の発表happy02「BINGO」と「かくれんぼ」を発表してくれました。ジャンプをしたり,実際にかくれんぼをしたりとかわいらしい発表となりました。

Img_1966

2018年5月 2日 (水)

全校朝会・避難訓練(地震・津波)の様子

   ゴールデンウィークの前半が終わりました。毎年恒例の伊佐ドラゴンカップが中止となり,大変残念ですsadこればかりは自然が相手なので仕方がありません。

   さて,5月に入りました。朝,全校朝会が行われ,校長先生から校内人権週間に向けてのお話がありました。「自分」はとても大切です。それと同時に他の人も大切にする。「自分の言葉・行動・態度を振り返りながら,仲良く楽しい湯之尾小にしましょう」という校長先生のお話を,みんな真剣に聞いていました。

Dsc00190

  そして3校時。地震・津波の避難訓練が行われました。伊佐湧水消防組合菱刈分遣所から所長さんを始め4人の方が来てくださいました。自分の命を守る学習ですので,みんな真剣に取り組む様子が見られました。避難する時は,「お・か・し・も」を忘れないようにしましょう。

Dsc00195

最近の写真

  • Img_5483
  • Img_5478
  • Img_5477
  • Img_5472
  • Img_5464
  • Img_5463
  • Img_5460
  • Img_5458
  • Img_5457
  • Img_5446
  • Img_5445
  • Img_5440