不審者対応避難訓練がありました。校内に不審者が入ってきた際の避難の仕方や,登下校中に不審者に声をかけられた際にどうするかなど,いざという時にしっかり対応ができるよう真剣に取り組みました。
運動会の各組応援団長によるくじ引きで,赤組と白組が決定しました。これから,赤白それぞれの応援団長を中心に,運動会に向けて取り組んでいきます。「力を合わせてがんばろう!」と力強い応援団長の声かけもあり,それぞれに一致団結したようです。「エイ エイ オー」
夏休みが終わり2学期が始まりました。始業式では,3年生と6年生の代表児童が,夏休みの思い出と2学期の目標について,堂々と発表してくれました。
2学期は,次々にたくさんの行事が計画されています。全校で協力して活動に取り組み,充実した2学期になるように,健康第一でがんばりましょう
夏休み2回目の登校日でした。以前より日焼けした様子の子どもたち!元気そうで何よりでした。
そろそろ学校の生活リズムを意識しながら,残りの日々も健康や安全に気をつけて過ごしてください。
第1回目の登校日でした。みんな充実した夏休みを送っているようで,“まだまだ夏休みを楽しみたい!”と言っています。全校朝会では,校長先生や生活指導の先生からのお話をしっかり聞いていました。後半も健康・安全に気をつけて楽しい夏休みを過ごしましょう
3年生がたねをまきました。11月の収穫が楽しみです。
伊佐地区衛生協会から4名の指導員の方に来ていただき,手の洗い方の学習をしました。
大型紙芝居を見た後,実際に手を洗って,洗い残しがないかチェックをしてもらいました。
チェックシートを見てみると,きれいに洗ったつもりでも,手の甲や指の間,指先やツメのまわりに洗い残しがあったようです上手な手洗いのポイントを教えていただいた後,食中毒の予防についてもお話がありました。学習したことを,ぜひ家の方にも教えてください!
6月は湯之尾小歯と口の健康月間です。
3,4年生は,学校歯科医の先生と歯科衛生士さんによる歯科保健指導がありました
歯のみがきかたや,むし歯の成り立ち,むし歯になりにくいおやつの食べ方などを学習しました。教えていただいたことを,これからの生活の中で気をつけていきたいですね
今年度湯之尾小学校では“人権の花運動”に取り組みます。その開始式が行われました。
私たちが人権の花運動に取り組むために,大切なことはどんなことだろうか?と考えながらお話を聞きました。これから,いろいろな活動を通して,人権について考えていきたいと思います。人権の花“ひまわり”のような人になりたいですね。
1,2年生でさつまいもの苗植えをしました。しっかり根付くように,心を込めて植えました。
この日のために本校の保護者の方が,畑を耕したり,苗の手配をしてくださいました。ありがとうございました。
秋の収穫が楽しみです
6年生は家庭科の調理実習で,野菜炒めを作りました。家庭での料理や手伝いの経験は,みなそれぞれですが,協力し合って一生懸命作りました。「おいしく出来上がったので,今度はおうちの人にも作って食べさせます!」と異口同音に言う姿を頼もしく思うことでした。
※ 野菜炒め,出来上がったよ!
※ みんなでいただきます。お味のほうはいかがですか?
3年生以上の児童が集まって,児童総会がありました。各学級・委員会の代表が,目標や努力点を発表したあと,全員で輪になって,湯之尾小学校のよいところについて発表をしました。
これから,ますます明るく楽しい湯之尾小学校にするためには,児童ひとりひとりの心がけが大切ですね。総務委員会を中心にみんなで取り組んでくれることと思います。
避難訓練がありました。地震がおこった後に火災が発生したという想定での実施です。校庭に避難した後は,火災が発生したときの対処の仕方や消火器の使い方を学びました。命を守るための大切な学習。みんな真剣に取り組んでいました。
児童集会で放送委員会が活動内容について紹介しました。
放送委員会は,決まった時刻に,何の活動をするのかをお知らせしたり,給食時間に音楽を流したりして,学校生活が規則正しく楽しいものになるよう取り組んでいます。
これからも,みんなの役に立つ分かりやすい放送となるよう,協力してがんばってほしいと思います。
1年生を迎える会がありました。各学級から,1年生への歓迎の気持ちを込めた発表があり,1年生もお礼の気持ちを込めて,大きな声で自己紹介をしました。また,全校児童によるレクリエーション“じゃんけん列車”をして楽しい時間を過ごしました。今日の活動で,ますます仲良しになったようです。
※ 6年生と手をつないで入場です
※ 各学年工夫された楽しい発表で盛り上がります
※ 1年生の自己紹介。大きな声で元気よく
※ ジャンケン№1はだれ?楽しいレクリエーションになりました。
4月23日の子ども読書の日にちなんで,読み聞かせ集会がありました。
読み聞かせグループ“ぎんなん”の方が,「しげちゃん」という大型絵本を読んでくださいました。みんな,お話に引き込まれ,真剣に聞いていました。
図書室にもたくさんの本があります。今年度は全校で10000冊読書をめざすという目標もあるそうです。たくさんのすてきな本との出会いがあるといいですね
今年も湯之尾滝のこいのぼりの季節になりました。たくさんのこいのぼりが,湯之尾滝のしぶきを浴びながら,元気いっぱい泳いでいます
湯之尾小の児童も,このこいのぼりに負けないように,風をきって元気よく前進していきましょう
先日入学してきた9名の1年生,毎日が初めてのことばかりです!
初めてのことばかりで大変ですが,少しずつ覚えていくように取り組んでいます。
給食でも配膳から片付けまで自分たちでできるように,がんばっています
警察署や交通安全協会などから4名の講師をお迎えして交通安全教室がありました。
警察署の方のお話を聞いたりDVDを見たりした後に,下学年は横断歩道の渡り方を中心に上学年は自転車の乗り方を中心に学習しました。学んだ事をこれからの生活で生かし,交通事故に遭わないように十分気をつけて生活したいものです。