2024年11月19日 (火)

朝ラン 11月19日(火)

 本日は全校体育でした。通年,柔軟性を高めるために全校体育ではストレッチをしていますが,持久走大会も近いということで今朝は全校でランニングをしました。

Img_5397

Img_5398

Img_5399

 1年生は800m,2年生は1000m,3年生は1200m,4年生は1400m,5年生は1600m,6年生は1800m本番では走ります。今週はどの学年もガラッパ公園まで試走に行きます。体調に気を付けて練習も頑張りましょう。

2024年11月18日 (月)

研究授業 11月18日(月)

 本日5校時に5年生で研究授業(社会)を行いました。昨年度は,姶良・伊佐地区の指定を受けて研究公開を実施しました。今年度は,昨年度の反省(課題)を少しでも改善するために各担任が授業を行い,本日がそのまとめも兼ねての授業でした。市教育員会より指導主事の先生をお招きし,御指導いただきました。

Img_5391

Img_5389

Img_5390

Img_5388


 現在,「学習者主体の授業」が求められています。湯之尾小学校でも子どもたちが主体的に学習し,その上でしっかりと学力が定着するように,今後も「授業改善」や「演習問題への取組」を進めていきます。

Img_5395

学校運営協議会 11月18日(月)

 本日,本年度第4回学校運営協議会を開催しました。2校時に授業参観をしていただき,その後,意見交換をしました。

Img_5376

Img_5378

Img_5379

Img_5380

Img_5383

Img_5385

Img_5386

 委員皆様も授業の様子は勿論,児童の絵や俳句などの作品も興味深く見ていらっしゃいました。

Img_5373

 授業参観後は,学校の現状をお伝えし,様々な御意見をいただきました。運動会等の行事の実施時期についても御意見をいただきました。お忙しい中,本日もありがとうございました。

2024年11月16日 (土)

校区体験活動 こんにゃく作り 11月16日(土)

 今日は校区体験活動のこんにゃく作りでした。食生活改善推進委員の皆様に指導していただきながら活動しました。

60d21c3abc984e028a9bd3421e861cd0

01ee07eadfb147ffb5e5a69cd9ab1af0

B6de416d272e4e74adcaa0bc0664f49a

F5a29a1ed65b4f3a92406cfba1a2e7c5

Cf164e5dbeb34551b95effe50f1add89

Fc047ac3f35e4f53bb23fdb61e6d2004

43be05aa7a9d4be89eaaf8633473d7d7

C2df032963ca4058817632b3b249e60f

いもを切って、柔らかくなるまでゆでて、皮をむいてミキサーで粘りがでるまで混ぜて、ある程度固まったら形を整えて、またゆでました。普段食べているこんにゃくの作り方がよくわかりました。お手伝いいただいた保護者の皆様もありがとうございました。

2024年11月14日 (木)

市小中音楽発表会 11月14日(木)

 本日,市小中音楽発表会が行われました。湯之尾小学校からは3・4年生が参加しました。合奏「茶色のこびん」と合唱「湯之尾四季音頭」を披露しました。この2曲は,先週行われた学習発表会でも披露していたもので,学校の体育館より大きな会場で,緊張感も増したとは思いますがとても良い経験になったと思います。

5b2b9466462c4eaa830695bc434f38c7

Img_5361

Img_5363

Img_5368

Img_5366

Img_5367




新聞掲載 11月14日(木)

 本日の南日本新聞に創立150周年記念式典の記事が掲載されました。

Image0_7

isaking2013(イーサキング)のInstagramでも紹介されています。

2024年11月13日 (水)

湯之尾神舞練習 11月12日(火)

 昨日は、花舞(一年生4人組、二年生1人+三年生3人組)と四方神楽(三年生1人、四年生3人、職員1人)の練習日でした。練習は、低学年が先に行うため四方神楽の練習が行われる頃は、気温もどんどん下がります。今年は例年より暖かいのが救いですが、火を焚きながらの練習です。

【四方神楽】

9c76c23010f047e2a5836f92fa8cd7ba

8a9db8cde6e744979b7819d80882901f

四方神楽は、子どもたちも面をつけて舞います。

湯之尾神社前をはじめ、道路ばたにものぼり旗が設置され、いよいよ本番が近づいてきたと実感します。昨夜も夜9時を過ぎても大人の方が舞っていたのでしょうか、太鼓や笛の音が聞こえていました。当日、天候に恵まれるといいです。

2024年11月12日 (火)

避難訓練(地震・津波,Jアラート)

 本日3校時に避難訓練を実施しました。昨年度までは,湯之尾には津波がくる可能性は低いため,津波を想定した避難訓練は行っていませんでした。しかし,夏休み中に海を訪れたとき,祖父母宅に行った時,小学校卒業後…子どもたちもいつ・どこで津波に遭遇するかわかりません。そこで今年度より,津波とJアラートについて合わせて学習しました。

Img_5311

Img_5313

Img_5314

 DVDを視聴しましたが,とにかく「高台に避難」「海から離れる」ことが何より大切だと再確認できました。家族が心配で自宅に戻りたくなっても,自宅が高台でなければ戻らずに高台を目指す。Jアラートについても実際に音源を聞いて,その意味やどのような避難が必要かも確認しました。子どもたちは,避難からDVD視聴,担当からの指導,校長先生の話まで真剣に取り組めていました。

児童集会(放送環境委員会) 11月12日(火)

 今朝の児童集会は,環境放送委員会の発表でした。環境放送委員会は,日頃どのような活動をしているかを実際にタブレットで撮影し,それを本日,見てもらう形での発表でした。

Img_5305

【空き缶等のリサイクル活動の場面】

Img_5306

Img_5307

 日頃,それぞれの委員会が学校全体のために日々どのような活動を行っているのかを知る良い機会になりました。

Img_5309

2024年11月11日 (月)

湯之尾神舞練習 11月11日(月)

 湯之尾神舞の練習を開始して数週間が経ち、本日より外での練習が開始しました。室内から外に代わると、また雰囲気も一変し戸惑う場面もありましたが、本番に向けてより気が引き締まった感じがしました。本日は、花舞と住吉神楽(4年生)が練習でした。はじめての1年生も日々、頑張ってます。湯之尾小学校職員も3名頑張ってます。明日は、四方神楽(3・4年生)の練習日です。体調に気をつけながら本番に臨みたいと思います。

【花舞1年生】

D1a6c945177742c3808fb7dbfb28d95d

【花舞2・3年生】

0e04daa7bd3247eab345ee68afbec0e8

6b4fcee9d34545bb8340d39ed98c2ce6

【住吉神楽4年生】

Cf3c47d0365042d3a90c67ead170eb17

2024年11月 9日 (土)

さつまいもを使ったお菓子作り 11月9日(土)

 本日,1・2年生は生活科で育てて収穫したさつまいもを使ってスイートポテト作りに挑戦しました。「熱い熱い」と言いながら,蒸したてのいもの皮を夢中になって剥いていました。

Ed43fdb24d994925ba5ca0cf3fcf79e2

6e018480d92f4ae583ed4589d071c931

51abcc6e26b54796a6b35a779a970427

B5f7fb047caa43ea88c21c3b20f6ac40

Image

Image_2

自分達で植えて収穫したさつまいもを自分達の手で調理し,さぞかしおいしかったと思います。

鹿児島学力・学習状況調査プレテスト 11月9日(土)

 今年度より鹿児島学力・学習状況調査は,CBT形式(調査サイトを利用したWEBテスト)で実施されます。これまでは,紙媒体の冊子のテストでしたが,一人一台タブレット端末を活用して問題に答えていきます。本日は,そのテスト(1月中旬)に向けてのプレテストとアンケートを実施しました。問題自体は,簡単な内容で操作の仕方を確認するプレテストになっていましたが,いつもの調査とかってが違い戸惑う児童もいたようです。

C72338bdcaae402da83d08cc8992054f

3dbfa3b9302b4dc4acb98a741c3fb2f8

5dd2653df0b6494aa1752187bdba04b1

2024年11月 8日 (金)

一人一授業3年生 11月8日(金)

 本日は3年生担任が授業を提供しました。国語の「すがたをかえる大豆」の学習でした。

Img_5298

Img_5300

Img_5302

Img_5299

Img_5303

 教材研究の跡がよく分かる授業で,児童も学習の流れを理解し主体的に学習していました。12月はじめには全学年,標準学力検査も実施します。行事で慌ただしい日々ですが,学習にもしっかりと力を入れていきます。

持久走大会に向けて 11月8日(金)

 先週,学習発表会と150周年記念式典が無事に終了しました。慌ただしい2学期…次の行事は11月27日(水)に予定している持久走大会です。各学年練習がスタートしています。

 5・6年生は昨日1kmのタイム測定を行いました。本日は校庭一周(約100m)を何秒くらいで走るペースが良いかを考えた後,駅伝形式で練習しました。

Img_5291

Img_5293

Img_5296

駅伝のようにタスキを繋ぎながら練習を頑張りました。あと数週間,学校でも家庭でも意欲的に練習に取り組みましょう。

2024年11月 7日 (木)

姿勢を正しくしよう 11月7日(木)

 11月保健目標は,「姿勢を正しくしよう」です。養護教諭の先生と保健体育委員会の児童がとても分かりやすい掲示物を作成し,啓発してくれています。

 この機会に「グー」「ピタ」「ピン」を意識して良い習慣を身に付けましょう。


38dbf2e0294141b48583192fff379760

9aa623bf3a414f9b98c8c542f97cd4fd

D308d6c844614b3c969fb9ba562697ab

昔遊び体験 11月7日(木)

 本日,2・3校時に地域の方々をお招きして1・2年生が昔遊び体験をしました。

Img_5252

【けん玉】

Img_5265

【コマ】

Img_5273

【お手玉】

Img_5277

【輪回し】

Img_5276

 いろいろな遊びを順番にまわっていきながら地域の方に教えてもらいながら楽しみました。

最後は全員で羽根つきをして盛り上がりました。

Img_5290

 県民週間も本日まででした。150周年記念式典をはじめ,学習発表会,給食試食会,授業参観など本校にお越しいただいた地域の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。

2024年11月 3日 (日)

学習発表会 11月3日(日)

 150周年記念式典に引き続き,学習発表会が行われました。

【1年生】

Dsc09411

Dsc09333

【2年生】

De5ab98ba4b14d28ab0ae0c5e2191ca4

Cbeac15dfd114bb19d98c8f31c6a8bf0



【3・4年生】

Dsc09456

Dsc09477

【5・6年生】

Dsc09600

Dsc09626

【全校合唱】

Dsc09753

Dsc09801

 全校合唱「大切なもの」では,150周年を迎えた湯之尾小学校を思い浮かべながら聞き入り,感慨深いものがありました。そして,「伊佐市歌」の合唱では,150周年を記念して「イーサキング」も登場し一緒に合唱して会場を盛り上げました。

 思い出深い学習発表会になりました。御来場いただいた皆様,ありがとうございました。

創立150周年記念式典 11月3日(日)


 本日,創立150周年記念式典を挙行しました。

 朝早くから市長・教育長をはじめ多くの来賓の皆様,保護者,地域の皆様が湯之尾小学校の150歳をお祝いしに来てくださいました。

【式辞・祝辞】

Dsc09283

Dsc09290

Dsc09297

Dsc09307

【150年を振り返るスライドショー】

Dsc09318

Dsc09323

【祝電・祝詞・記念品等】

Dsc09268俳優・画家で本校の卒業生でもあられる 榎木 孝明 様より水彩画もいただきました。

【思い出のアルバム】

53ec2d985c414e4c91a4bd639e03badf

A1a8c976addf419199761db2f140c8e7

一番古い写真で明治時代のものもありました。

 ここまで式典をはじめ150周年記念事業を予定通り実施できたのも地元企業や校区の皆様,保護者の皆様から寄付金をいただけたおかげです。本当にありがとうございました。実行委員の皆様も昨年度より何度も会を重ね準備をしていただき本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

 湯之尾小学校は150年を超えてまた,次のステージへ進んでいきます。今後とも本校の教育活動への御理解と御協力をよろしくお願いします。

2024年11月 1日 (金)

いのちの授業 11月1日(金)

 本日,がんサポート鹿児島より講師をお招きして5・6年生で「いのちの授業」を実施しました。

 6年生は昨年度も実施していて,さらに深くいのちについて考えたようでした。5年生もいのちの大切さや今を懸命に生きること,健康でいられること,自分も周囲も大切にすることなど,改めて考える時間になったようです。

Img_5250

Img_5247

給食試食会 11月1日(金)

 本日から県民週間がスタートしました。1日目の本日は,給食試食会が実施されました。事前に申し込まれた保護者が来校し,子どもたちと輪になって楽しそうに会食していました。授業参観もありがとうございました。

【1年生】

Img_5243

【2年生】

Img_5242

【4年生】

Img_5244

【3年生】

Img_5245

【5・6年生】

Img_5246

最近の写真

  • Img_5399
  • Img_5398
  • Img_5397
  • Img_5395
  • Img_5391
  • Img_5390
  • Img_5389
  • Img_5388
  • Img_5386
  • Img_5385
  • Img_5383
  • Img_5380