« 運動会色分け 7月12日(火) | メイン | 新聞掲載 7月14日(木) »

2022年7月12日 (火)

避難訓練(不審者対応)7月12日(火)

不審者が校内に侵入したことを想定して訓練を行いました。

今回は,職員が不審者を児童校舎から遠ざける隙に校舎の鍵をかけて,各教室も施錠し教室に留まるかたちで訓練を行いました。

その後は,体育館で登下校中の不審者対応について確認をしました。

Img_1098

Img_1096

基本となるのは,「い・か・の・お・す・し」です。また,防犯ブザーの取り付け位置も横ではなく,肩掛けの前が良いという話もありました。今回は,コロナ禍ではありましたが伊佐・湧水警察署,防犯協会,菱刈交番の方にもご指導いただきました。ありがとうございました。

最近の写真

  • Img_4322
  • Img_4579
  • Image0
  • Img_6160
  • Img_6128
  • Img_5938
  • Img_5791
  • Image1
  • Img_5028
  • Img_4680
  • Img_4626
  • Image3