« 5月突入 5月1日(月) | メイン | 五月晴れ 5月8日(月) »

2023年5月 2日 (火)

全校朝会 5月2日(火)

 本日の全校朝会は,連休明けの校内人権週間の取組みの一つとして,校長先生よりスライドを使用したお話がありました。

 元気よく児童のみなさんと先生方とであいさつを交わしました。

Img_2734_2

 

  校長先生のお話では,最初に先日のドラゴンカップの活躍や1・2年生のいも畑を耕してくださった保護者の紹介がありました。次に校内の草花の写真が示され,みんなで花や草の名前を確認しました。たんぽぽやパンジーのようにみんなが知っている花もあれば,初めて聞く名前の花もありました。そして,いわゆる「雑草」と呼んでいる草にもきちんと名前が存在することも確認しました。

「雑草」

 葉 祥明

 雑草と呼ばれても 本当は名前があるんだ !

 小さな花を咲かせるし 仲間だってたくさんいる

 ~中略~

 何度でも大地から立ち上がる

 たのもしい君たちのように 僕も生きなくては

Img_2735_2

〇 一人一人の命の重さは平等

〇 自分の命が大切なように,他の人の命も大切

〇 みんな幸せになる権利がある など 考えを深めてくれるといいです。

そして,「あいさつと花と笑顔のあふれる学校」の学校自慢をよりよいものにしていきましょう。

 明日からGWです。一番は安心・安全に過ごすことです。心配された天候も回復してきています。充実した楽しいGWを過ごし,また,5月8日(月)に元気に会いましょう。

最近の写真

  • Img_4322
  • Img_4579
  • Image0
  • Img_6160
  • Img_6128
  • Img_5938
  • Img_5791
  • Image1
  • Img_5028
  • Img_4680
  • Img_4626
  • Image3