« ふるさと学寮の反省会 | メイン | 7月13日の出来事 »

2018年7月12日 (木)

1年生の生活科

 

来週から,通学路の一部を変更することになりました。これまで使用していた通学路は道幅が狭く,交通量が多いなどの理由で以前から危険ではないかと御意見をいただいていたためです。

そこで,生活科の時間を利用して,元気な1年生6名と校長先生や担任の濱﨑先生と新しい通学路の確認にいきました。

Img_2365 どこを通るのかはもちろんですが,危険な所や気を付けたいこと等,一つひとつ確認しながら歩きました。雨が降る前で,とても暑い中でしたがさすが1年生。元気にいっぱい歩く姿がかわいかったです。

Img_2367_2 また,横断歩道を渡った後,停まっている車に向かって頭を下げる1年生。大変立派でした。

Img_2366_2 これからも交通安全に十分気を付けて,登下校しましょうね。

最近の写真

  • Img_4322
  • Img_4579
  • Image0
  • Img_6160
  • Img_6128
  • Img_5938
  • Img_5791
  • Image1
  • Img_5028
  • Img_4680
  • Img_4626
  • Image3