« なわとび大会 2月27日(火) | メイン | 5・6年生 外国語 2月28日(水) »

2024年2月27日 (火)

家庭教育学級 2月27日(火)

 縄跳び大会後に家庭教育学級を行いました。今回は,NTTドコモさんとZoomで繋いで「スマホ安全教室」を実施しました。また,霧島人権擁護委員の方にも2名お越しいただきました。

Img_4257

Img_4259

Img_4261

ワークシートを活用しながら,保護者同士も交流をしながら進めていただきました。スマホにしてもゲームにしても大切なのは…

①子どもと一緒にルールを作る。

②ルールを守るための工夫を考えさせる。

③ルールを守らせるための声かけを工夫する。

ということで,その具体的な内容や方法も教えていただきました。使用させる場合は,発達段階に応じて,フィルタリングも活用しながら,安全にルールを守って使用させることが大切です。

 人権擁護委員の方からも,人権感覚やSOSの出し方についてお話がありました。参加していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

最近の写真

  • Img_4322
  • Img_4579
  • Image0
  • Img_6160
  • Img_6128
  • Img_5938
  • Img_5791
  • Image1
  • Img_5028
  • Img_4680
  • Img_4626
  • Image3