« 避難訓練(地震・津波,Jアラート) | メイン | 新聞掲載 11月14日(木) »

2024年11月13日 (水)

湯之尾神舞練習 11月12日(火)

 昨日は、花舞(一年生4人組、二年生1人+三年生3人組)と四方神楽(三年生1人、四年生3人、職員1人)の練習日でした。練習は、低学年が先に行うため四方神楽の練習が行われる頃は、気温もどんどん下がります。今年は例年より暖かいのが救いですが、火を焚きながらの練習です。

【四方神楽】

9c76c23010f047e2a5836f92fa8cd7ba

8a9db8cde6e744979b7819d80882901f

四方神楽は、子どもたちも面をつけて舞います。

湯之尾神社前をはじめ、道路ばたにものぼり旗が設置され、いよいよ本番が近づいてきたと実感します。昨夜も夜9時を過ぎても大人の方が舞っていたのでしょうか、太鼓や笛の音が聞こえていました。当日、天候に恵まれるといいです。

最近の写真

  • Img_4322
  • Img_4579
  • Image0
  • Img_6160
  • Img_6128
  • Img_5938
  • Img_5791
  • Image1
  • Img_5028
  • Img_4680
  • Img_4626
  • Image3