みんなで楽しんだ児童集会②
じゃんけん列車の次は,「猛獣狩りに行こうよ」です。猛獣の名前,例えば「ライオン」だったら4文字なので4人グループをつくるという遊び。
グループを作った後は,集まったメンバーで自己紹介。恥ずかしながら好きな教科や食べ物,芸能人,キャラクターなどを伝えていました。
違う学年の友達ともたくさんふれあうことができました。
児童集会を企画し,準備を進めてくれた総務委員会の皆さん,ありがとうございました。
じゃんけん列車の次は,「猛獣狩りに行こうよ」です。猛獣の名前,例えば「ライオン」だったら4文字なので4人グループをつくるという遊び。
グループを作った後は,集まったメンバーで自己紹介。恥ずかしながら好きな教科や食べ物,芸能人,キャラクターなどを伝えていました。
違う学年の友達ともたくさんふれあうことができました。
児童集会を企画し,準備を進めてくれた総務委員会の皆さん,ありがとうございました。
16日(金)の2校時に児童集会が行われました。この日のために,総務委員会の皆さんが計画・準備を進めてきてくれました。
みんなで元気よく校歌を歌ってから,レクリエーションのスタート。
まずは,じゃんけん列車。さあ,湯之尾小でいちばんじゃんけんが強いのは誰でしょう。
チャンピョンには,総員委員会から手作りの花輪のプレゼントが。みんなとても楽しそうでした。
15日(木)。3年生から6年生までは社会科見学で学校不在。なんだか寂しく感じてしまいました。いつも,優しく声をかけてくれるお兄さん,お姉さんがいないの1,2年生も同じ気持ちだったことでしょう。
そこで,行ったのが先日収穫したさつま芋を焼き芋にしました。
ほくほくの焼き芋は,とてもおいしかったですね。準備をしてくださった先生方,ありがとうございました。
15日(木)に,菱刈中校区5小学校による合同社会科見学が行われました。
3年生から6年生までの児童が,学校を出発し菱刈改善センターに集まり,それぞれの見学地に向かいました。
3年生・・・大口酒造,大口ふれあいセンター(図書館・資料館)
4年生・・・伊佐湧水消防組合本部,伊佐警察署,未来館
5年生・・・セイカ食品,KTS鹿児島テレビ
6年生・・・維新ふるさと館,黎明館
帰ってきた子供たちはそれぞれ満足した様子で,大変充実し,勉強になった社会科見学となったようです。
7日(水)に5,6年生を対象とした「フラワー教室」が行われました。大口にある福岡生花さんから2名講師としてきていただき,フラワーアレンジメントに挑戦しました。
最後に講師の方から「組み合わせて飾る良さ」「自然と向き合うこと」「命と向き合っていること」を教えていただきました。大変貴重な体験ができたことを,嬉しく思います。
6日(火)の午後から市小中学校音楽発表会が行われ,湯之尾小を代表して3,4年生が参加しました。
「湯之尾小唄」と「ソラシドマーチ」の2曲を披露しました。「大勢の人の前で発表するのは緊張した。」「楽しめて発表できた。」などの感想もきかれましたが,大変素晴らしい発表だったと聞いています。
また,他の学校の子供たちの発表を聞くことができ,大変貴重な経験になったことでしょう。これからもこの経験を生かして頑張ってほしいです。
6日(火)は,全校朝会が行われました。はじめに受賞伝達式から。市の陸上記録会とあいさつ標語の受賞。
湯之尾の子供たちの頑張りを大変嬉しく思います。
校長先生のお話では,陸上記録会を始め,校区一周駅伝,湯之尾神舞等に参加した子供たちや参加予定の子供たちを紹介してくだいました。これからも,地域での行事等に進んで参加し活躍するとともに,地域の行事を大切にする心も養ってほしいです。
10月28日(日)から始まった「湯之尾小学校自由参観週間」も残すところ2日となりました。皆様の御来校をお待ちしております。
さて,5日(月)には,保護者を対象とした「給食試食会」が行われました。
いつもと違い,保護者の皆様と一緒に食べる給食はおいしく,楽しい時間を過ごせたのではないでしょうか。
4日(日)に校区一周駅伝大会が行われました。今年度は,例年より少ない5チームの参加ということで「寂しい」との声も聞かれましたが,どのチームの選手も最後まで走り抜く姿に感動しました。
そんな中,湯之尾の子供たちも大活躍。自分のもてる力を精一杯発揮しました。
優勝した白組の皆さん。おめでとうございいます。
さあ,次は12月に市の駅伝大会があります。そこでも素晴らしい走りを見せてくれることを期待しています。
楽しく遊んだ後は,一緒に給食をいただきました。給食のメニューは,シチューとキーマカレーとナン。
「今日の給食はなんですか?」「今日の給食はナンです」そんな声があちこちから聞こえてきました。
【1年生教室】
【2年生教室】
おじいさん,おばさん方からも「楽しかった」「元気をもらった」「まさか,学校でナン(インド料理)を食べられるとは思わなかった」などの声が聞こえ,子供たちにとっても大変有意義な時間となりました。
1日(木)に1,2年生が校区のおじいさん,おばあさん方とふれあい活動を行いました。
コマ回しやお手玉,あやとりに剣玉,そして羽子板などたくさんの昔遊びを教えていただきました。
【一緒にあやとり】
【上手にひざを使って剣玉遊び】
【少しこつをつかめたお手玉遊び】
【なかなか回らないコマに大苦戦】
【楽しかった羽子板】
どの遊びも子供たちにとっても楽しかったようです。また,このような機会があればいいなと思いました。ちなみに,先生方やコミュニティの方々も子供たちよりコマ回しに夢中でした。
28日(日)に,学習発表会が行われました。どの学年も運動会終了後からどんな発表にするか話合い,練習に励んできました。5,6年生は陸上記録会の練習などもあり,忙しい毎日だったと思いますが,大変素晴らしい発表会になりました。
【1年生 できるようになったよ(国語・算数)】
【5年生 あなたならどっちのお米を買いますか?(社会・総合)】
【2年生 音読劇 スイミー(国語)】
【金管バンド 「ふるさと」「365日の紙ひこうき」】
【3・4年 「湯之尾四季音頭」「ソラシドマーチ」(総合・音楽)】
【6年 成長日記(国語・音楽等)】
【全校合唱 「子どもの世界」「伊佐市歌」】
全校合唱では,校長先生が指揮をしてくださいました。この日は,校長先生の誕生日。みんなでアプライズの「ハッピーバースデー」の大合唱も。校長先生も大変喜んでくださいました。
27日(土)に青少年体験活動が行われました。たくさんの子供たちが参加してくれ,今回は,湯之尾神社の清掃と焼き芋づくりを行いました。
学校のすぐ隣にある湯之尾神社。11月23日には神舞も行われます。灯籠や神社の中などきれいにすることができましたね。
清掃の後は,みんなで焼き芋を。頑張って働いた後なので,より一層おいしく感じたことでしょう。このような体験ができたことに感謝したいですね。
本日は,市の陸上記録会が行われました。雨が降らずに良かったです。
朝は,気合いを入れて出発した子供たち。もてる力を出し切って素晴らしい成績を残してくれました。
5,6年生合わせて18枚もの賞状を持って帰ってきてくれました。これまで放課後,指導をしてくださった先生方にも感謝しましょうね。
本当にお疲れ様でした。
26日(金)は,伊佐市の陸上記録会です。5,6年生が湯之尾小学校を代表して参加します。
チーム湯之尾として,練習の成果を十分に発揮して,最後まで一生懸命頑張ってきてくれることでしょう。
24日(水)に菱刈中学校の久保田先生が来てくださって,5年生に走り幅跳びを教えていただきました。
走り幅跳びのこつをより分かりやすく教えていただきました。子供たちからは,「とても楽しかった。」との声も聞かれて,大変有意義な時間となりました。
今朝の音楽集会では,学習発表会で行われる全校合唱の練習を行いました。
校長先生が指揮をしてくださり,元気いっぱいの歌声が体育館に響いていました。本番を楽しみにしていてください。また,たくさんの御来場をお待ちしております。
いよいよ来週日曜日(28日)は学習発表会が行われます。各学年練習を頑張っています。それと同時に普段の学習にも集中して取り組んでいます。
【4年生 理科】
【1年生図工】
【5年生算数】
【3年生理科】
【6年生理科】
【2年生生活科】
10月1日から10月19にまで,「読書指導強調期間」となっています。読書郵便を作成したり,校長先生や教頭先生の読み聞かせがあったりと読書の秋を楽しむ活動が行われてきています。
そして17日(水)の5校時。大口図書館の方と読み聞かせサークル「ぎんなん」の方々による読み聞かせが行われました。
大型絵本や紙芝居,そしてパネルシアター。特に子供たちが大喜びだったのがパネルシアターの「さるかに合戦」。
おさるの目がくりくり動くのにもびっくりでしたね。楽しい時間をありがとうございました。
また,18日(木)の昼休みには,図書委員会の子供たちによる読み聞かせがありました。
この読み聞かせのために,図書委員の子供たちは昼休みなどを使って練習を重ねたようです。本当にうれしく思います。
これらの活動を通して,本好きの子供がたくさんになるといいなと思います。