県民週間の一環として,高齢者とのふれあい活動を行いました。
コマ回しやおはじきなど昔の遊びを教えてもらいました。
どの遊びも簡単そうに見えるのですが,やってみるとむずかしいです。
コツを教えてもらって,とっても楽しく過ごせました。
また,学校へもいらしてください。
28日(日)は,学習発表会でした。
保護者の方々の温かいご声援のおかげで,劇や合唱,竹太鼓など,どの学年も練習の成果を発揮できました。
学習発表会後,PTAバザーも行いました。
地域の方々や保護者の皆様,御協力ありがとうございました。
12日(金)に4年、5年、6年は水俣へ1日遠足に行きました。
環境センターではUVビーズストラップ作りをしました。
今日は,一日遠足でした。1・2・3年生は鹿児島市の県立博物館,メルヘン館に行きました。
館内のいろいろな展示物にみんな興味津々でした。仲良く楽しく過ごせました。
グリーンタイムなどの時間に花の植え替え作業を
しました。学級園の土をほぐしたり,一人一鉢に,
ビオラの苗を植えたりしました。春になったらきれいな
花が咲くように,愛情いっぱいお世話していきたいですね。
台風の影響が気になりましたが,来賓の皆様や保護者・地域の皆様の心温まるご声援の中,運動会が実施されました。
「全力で勝利をめざして突っ走れ!」のスローガンの下,全児童87名が競技や演技,応援に一生懸命にがんばる姿を披露してくれました。
運動会の予行練習が行われました。子どもたちは,
本番同様に一生懸命取り組んでいました。日曜日の
運動会が楽しみです。
4年生・5年生・6年生の運動会練習です。
表現の練習をしています。
4年生がそばの種まきをしました。
地震・火災を想定した避難訓練を行いました。
今年は,「煙体験」をしました。煙は想像以上で,50cm前も見られません。
とても貴重な体験をしました。命を守る大切な学習でした。
2学期が始まりました。いろいろな行事が盛りだくさんですが,精一杯がんばります。
出校日のあと,大口図書館の方の御協力で,緑陰読書を行いました。
すずしいところで,絵本や紙芝居を読んでもらったり,自分で本を読んだりしました。
夏休みも,たくさん本を読むといいですね。
1学期の終業式がありました。
楽しい夏休みにしましょう。
7月18日(水)に,学校農園に大豆を植えました。10㎝ずつの間隔に,指で穴を開け,一粒一粒丁寧に植えてきました。早く芽が出るのを楽しみにしています。
音楽集会で発表しました。
歌に,ダンスに,けん盤ハーモニカにと盛りだくさんでした。
元気よく発表できました。
ろうかは、静かに歩くようになりました。
七夕集会を行いました。
総務委員会の七夕の由来説明の後に,短冊や飾りをつけました。
伊佐市の食品衛生協会の協力を得て,上手な手洗いを指導しました。
指の間や手首,爪の先などが洗い残しがありました。
気を付けて洗えるようになりました。
6月の音楽集会は、
「子どもの世界」をみんなで歌いました
音楽に合わせて
動きもつけたので
みんなで、楽しく歌えました
台風や大雨を想定した避難訓練を行いました。
通学路のコースごとに並んで,高学年を先頭に集団下校しました。