2012年7月17日 (火)

音楽集会

Dscf2029

音楽集会で発表しました。

歌に,ダンスに,けん盤ハーモニカにと盛りだくさんでした。

元気よく発表できました。

走らないダービー!

Photo_4

runろうかは、静かに歩くようになりましたfoot

2012年7月 3日 (火)

七夕集会

Dscf1933

七夕集会を行いました。

総務委員会の七夕の由来説明の後に,短冊や飾りをつけました。

2012年6月29日 (金)

上手な手の洗い方

Dscf1910

伊佐市の食品衛生協会の協力を得て,上手な手洗いを指導しました。

指の間や手首,爪の先などが洗い残しがありました。

気を付けて洗えるようになりました。

2012年6月26日 (火)

6月の音楽集会

                 P1070220

  6月の音楽集会は、

 「子どもの世界」をみんなで歌いましたsign03

 

音楽に合わせて

動きもつけたので

みんなで、楽しく歌えましたhappy02

 

 

2012年6月11日 (月)

風水害対策の避難訓練

Dscf7523

台風や大雨を想定した避難訓練を行いました。

通学路のコースごとに並んで,高学年を先頭に集団下校しました。

2012年6月 7日 (木)

歯科保健指導

Dscf1991

 6月の歯の衛生週間に,3,4年生は,学校歯科医の先生と

歯科衛生士さんによる歯科保健指導をしていただきました。 

自分の口の様子に合った歯の磨き方を教えてもらいました。

2012年5月31日 (木)

ドラゴンボート体験をしました。

Dscf1813

5・6年生がドラゴンボート体験をしました。

校区のカヌー場で行いました。

天気もよく,とても気持ちよく過ごせました。

いい体験ができました。

2012年5月25日 (金)

がっこうのまわりをさんぽしよう 【生活科】

Dscf1390_2

がっこうのまわりをさんぽしました。黄金湯の足湯につかったよ。wink

黄金湯は学校近くの交流館にあります。みなさんもどうぞ。きもちいいですよ。spa

2012年5月18日 (金)

春の遠足

Dscf2268

近くのガラッパ公園へ遠足に行きました。

天気も良く、みんな元気に仲良く遊んでいました。

2012年5月17日 (木)

いもを植えました

Dscf2222Dscf2226
1年・2年生でいもを植えました。

収穫がたのしみですね。

2012年5月 9日 (水)

不審者対策避難訓練

Dscf7361

不審者対策訓練を行いました。登下校中に不審者に出会ったらどう対処すればいいかということを訓練しました。

2012年5月 8日 (火)

こいのぼり集会

P1070102

こいのぼり集会をしました。

それぞれの学年の代表が将来の夢を大きな声で発表しました。

2012年4月26日 (木)

一年生を迎える会

Dscf2087
総務委員会の司会で、1年生を迎える会を行いました。

各学年から出し物や1年生のお礼の歌がありました。

楽しい集会になりました。

2012年4月11日 (水)

交通安全教室

Dscf7928

あいにくの雨のため、体育館での実施でした。

道路の渡り方、自転車のルールなどを教えてもらいました。

ルールを守って、安全に過ごせるよう、保護者、地域の方もご協力をお願いします。

2012年4月 6日 (金)

入学式

P1060853

平成24年度がスタートしました。sign01

cherryblossom今年は、15人の一年生が入学しました。cherryblossom

いっしょに勉強したり、仲良く遊んだりして、

たくさんの友だちをつくって、楽しい学校生活にしていきましょう。

保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

2012年3月23日 (金)

卒業式

P1060751
卒業式が行われました。

すばらしい返事,態度,歌声でした。

中学生でもがんばることでしょう。

卒業生から伝統を受け継いで,在校生もがんばります。

2012年3月 2日 (金)

6年生とのお別れ集会

P1060488

P1060508
6年生とのお別れ集会をしました。

6年生に感謝の気持ちを伝えようと,クイズをしたり,

歌をうたったり,似顔絵をプレゼントしたりしました。

とってもいい思い出になりました。

2012年2月29日 (水)

絵本作家サトシンさんのお話会

Dscf7232


P1060437

絵本作家のサトシンさんの読み聞かせ会がありました。

読み聞かせのあと,その絵本について詳しく教えてくださいました。

とっても楽しい時間を過ごせました。

2012年2月27日 (月)

駅伝の応援

P1060429
県下一周駅伝の応援をしました。

学校のすぐ近くを選手が走っていきました。

どの選手も力強いすばらしい走りでした。

最近の写真

  • Img_4322
  • Img_4579
  • Image0
  • Img_6160
  • Img_6128
  • Img_5938
  • Img_5791
  • Image1
  • Img_5028
  • Img_4680
  • Img_4626
  • Image3