« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

雑巾の贈呈式

30日(火)の全校朝会で姶良伊佐法人会女性部より雑巾をいただきました。

Dsc01019「愛の手づくり雑巾」として,心を込めて雑巾を作成しただきました。この雑巾を使って,これからもきれいな湯之尾小学校のために,一生懸命掃除をしていきましょう。

Dsc01022

2021年11月25日 (木)

校区体験活動(そば打ち)

20日(土)に校区青少年体験活動が行われました。今回は「そば打ち」。約20名の子供たちが参加してくれました。

Img_9141そば粉と小麦粉に水を少しずつ混ぜて,こねる作業。

Img_9146最初は水回し。指の先で全体をかき混ぜるように。さらに水を加え塊になるよう練り込む作業。

Img_9156この練り込む作業が子供たちにとっては,難しかったようです。

菊練り,へそ出しの工程をへて,いよいよのばす作業。

Img_9174練り込みが足りずにひびが入ってしまうグループもありました。初めてなので仕方がないですね。

Img_9179細く切ってようやく完成。今回は,試食は行わずゆでたおそばを持ち帰りました。大変な作業が多かったですが,貴重な体験ができました。

社会科見学(一日遠足)

11月19日(金)に1年生から4年生が,社会科見学(一日遠足)に行きました。

Img_9139

当初は,5月末に予定していましたが,新型コロナウイルスの感染拡大により,延期しての実施となりました。

今回は,「鹿児島科学館」と「姶良総合運動公園」の見学でした。見学した子供たちからは,「地震体験などできて楽しかった。」や「また家族で来てみたいです。」などの感想が聞かれました。

Dsc00984

Dsc00990

Img_17251年生から4年生の子供たちにとって,みんなで過ごす楽しい一日になったようです。

児童集会活動

18日(木)の3校時に児童集会が行われました。この日のために,総務委員会の皆さんが計画・準備を進めてきてくれました。

Dsc00958早速,レクリエーションのスタート。まずは,「誕生日チェーン」。誕生日ごとに全校児童並びます。しかし,話してはいけません。ジェスチャーのみでお互いの誕生日を確認して並ぶものです。

Dsc009601,2年生には少しむずかしいようでしたが,高学年のお兄さんお姉さんの手伝いをもらいながら全児童並び終わりました。

Dsc00966次に「〇×クイズ」。友達に関することや先生に関することなど,みんな楽しそうに〇×を予想していました。正解して大声で喜びたいところですが,マスク着用の上で小さな声で喜びました。

Dsc00971最後は,全校児童で「ドッジボール」。運動会の紅組と白組に別れて行いました。中には真剣になりすぎて熱くなる子供の姿もありましたが,その反対に低学年の児童にとったボールを優しく渡すこ高学年の姿も見られました。

児童集会を企画し,準備を進めてくれた総務委員会の皆さん,ありがとうございました。


ボーリングのピン役の5年生が並んでいます。

朝の児童集会

16日(火)の朝活動で児童集会が行われました。今回は,環境・放送委員会の皆さんが活動の紹介をしてくれました。Dsc00951放送環境委員会は,毎日の放送とアルミ缶回収作業そして緑化活動を主な仕事としています。

Dsc00952

Dsc00954湯之尾小学校のリサイクル活動の中心を担ってくれている委員会です。これからも,自分たちの仕事に責任をもってがんばってくれることでしょう。これからもよろしくお願いいたします。

芋掘り

13日(土)に1,2年生がお芋掘りを行いました。生活の学習で苗を植え,草取りをしたり観察をしたりしてきました。さあ,いよいよお芋掘りです。

Img_1866先生方から,お芋の堀り方を習った後,一斉に掘っていきます。お芋が出てくる度に歓声があがりました。
Img_9102

Img_9115

Img_9109学校から帰るときには,たくさんのお芋が入った袋を大事そうに抱えながら帰る姿が見られました。お家でどように調理してもらったのでしょうね。

2021年11月11日 (木)

いのちの授業

10日水曜日の5校時,いのちの授業ということで,「がんサポートかごしま」の方を講師に,がん教育の授業を5年生が受けました。新型コロナウイルス感染防止の観点から,今回はオンラインで実施しました。

Img_9091がんの患者さんの体験やがんで旅立った患者さんのお話等を聞かせてくださいました。

Img_9094

「がん」という病気のことだけでなく,自分のいのちはもちろん,周りの人たちのいのちの大切さを改めて考えることができた1時間となりました。

2021年11月 9日 (火)

児童集会

9日(火)の朝の時間に児童集会が行われました。今回は,総務委員会の発表で,「赤い羽根共同募金」の呼びかけを行いました。

Img_9087

赤い羽根共同募金が,高齢者の方々の活動や被災地の復興活動等に使われていることを説明し,募金への協力をお願いしました。

Img_9090

学習発表会

11月7日(日)。かごしまの教育「県民週間」の最終日に,学習発表会が行われました。

Img_9460地域の方々もご招待して学習発表会を開催したところではありましたが,今年度も保護者と祖父母の方々のみと制限を設けさせていただいての開催となりました。

どの学年も運動会終了後からどんな発表にするか話合い,練習に励んできました。5,6年生は陸上記録会の練習や集合学習などもあり,忙しい毎日だったと思いますが,大変素晴らしい発表会になりました。

Img_94811年生【群読・漢字・合奏  「こんな学習しているよ」】

Img_95283・4年生【合奏・合唱・ダンス  「がんばれ なかよく 元気な 3・4年生」】

Img_95825年生【「イングリッシュクラス」】

Img_95922年生【音読劇「お手紙」】

Img_96286年生【劇「米の伝来~弥生時代へタイムスリップ~」】

Img_9648全校児童【全体合唱 「伊佐市歌」】

学校薬剤師の先生を講師に招き,「薬物乱用防止教室」が行われました。

Img_90795年生は,飲酒や喫煙に関する授業を行いました。

Img_90826年生は,薬物乱用に関する授業を行いました。

6年生は授業を通して,「病気やけがを治す体によい薬もあれば,心も体も壊す怖い薬もあることが分かった」などの感想をもつ子もいました。

最近の写真

  • Dsc05447
  • Dsc05445
  • Dsc05444
  • Dsc05442
  • Dsc05441
  • Dsc05440
  • Dsc05437
  • Dsc05436
  • Dsc05432
  • Dsc05431
  • Dsc05430
  • Dsc05428