« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月25日 (火)

1年生湯之尾保育園との交流

25日(火)の2,3校時に1年生が,湯之尾保育園の年長さんと交流活動を行いました。

元気な声で,「よろしくお願いします」とあいさつをしてくれた年長さん。元気のよいあいさつで,とてもうれしかったです。

Img_4597

まずは,1年生のさんすうの学習を参観してもらいました。引き算の学習でしたが,ブロックを使いながら友達に説明する1年生は,とても頼もしく見えました。

Img_4599

3校時は,体育館で一緒に体を動かしました。まずは自己紹介。大きな声で堂々と自己紹介する1年生。また,「じゃんけん列車」では,長いいつの列車に。最後に先頭にいたのはやはり1年生。

Img_4603

Img_4610

湯之尾保育園の年長さん,来年湯之尾小学校に入学してくるのを楽しみにしていますね。そして1年生は,もっともっと成長して立派なお兄さんお姉さんになって,年長さんを迎えましょうね。

全校体育

25日(火)の朝活は,全校体育でした。今回は,かごしまチャレンジの「馬跳びぴょんぴょんぴょん」を行いました。

Img_4575

「馬跳びぴょんぴょんぴょん」は,2人1組になってお互いに馬跳びをし,その回数をカウントする運動です。2年生以上は,昨年度も挑戦しているので慣れたものです。1年生にとってははじめての経験。上手にできたでしょうか?

Img_4580

Img_4587

2回挑戦しました。1年生からは,「1回目より3回多くなりました」という声が。上手に出来てうれしかったようです。これからも,記録を伸ばし,鹿児島県でも入賞できるといいですね。

2019年6月24日 (月)

田植えをしました

晴れ渡る青空の下,24日(月)に5年生が田植えを行いました。

Img_4546

一ヶ月前に植えた種籾が苗として成長しました。さあ,いよいよ田植えの始まりです。小北さんに田植えについての指導をいただき田植え開始。慣れない泥に戸惑う子供たちでしたが,3から5本の苗を上手に植えていました。

Dsc02108

米づくりについては,社会科の学習で学んだばかり。今では,機械を使うことで短時間で終わ理ますが,昔は手作業で大変でした。それらのことも体験を通して実感できたのではないでしょうか。

Img_4556

最後は,恒例の泥遊び。みんな大はしゃぎ。泥人間も出てきたようです。

Dsc02125

御指導をいただいた小北さんを初め,お手伝いをいただいた方々に大変感謝しております。

2019年6月21日 (金)

読み集会と選書会

6月17日から28日までは,「校内読書旬間」になっています。そこで,20日(木)の朝の時間に「読み聞かせ集会」,昼休みに「選書会」が行われました。

Img_4532

読み聞かせ集会では,読み聞かせボランティア「ぎんなん」の方々が大型絵本の読み聞かせや手話を交えた詩の朗読をしてくださいました。

Img_4534

最後には,今月の歌になっている「ぼくらみんな生きている」を手話を交えて合唱しました。

Img_4537

昼休みの選書会では,図書コーナーにない新しい本が並び,子供たちは目を輝かせながら読んでみたい本を選んでいました。

Img_4544

Img_4541

読書目標1人100冊をめざしてたくさんの本に慣れ親しんでほしいです。

2019年6月18日 (火)

児童集会がありました

18日(火)の朝に児童集会がありました。今回は総務委員会の発表でした。

Img_4524

先月の児童総会で決まったテーマ「思いやり 助け合える 湯之尾」,重点的な取組の「必ずくん・さんをつけよう」「笑顔で心をこめて1・2であいさつ」を劇を取り入れながら発表してくれました。

Img_4525

Img_4528

2019年6月17日 (月)

校区青少年体験活動(おもてなし隊)その2

いよいよ「ガネ」の配付に向かいました。公民館を出ようとしたら雨が降り始めてしまいました。

雨の中でしたが,子供たちは「ガネをどうぞ。」「ガネはいかがですか。」と元気に呼びかけ会場に来られていた方々に次ぐ次と「ガネ」を配付していました。

Img_4459

Img_4462

「ガネ」をもらった方々も喜んでくださり,大変貴重な活動を行うことが出来ました。

Img_4466

今年の夏は高校総体,来年は国民体育大会があります。今回は,校区公民館の体験活動の一環でおもてなし隊を行いましたが,自分たちで出来ることはないか,喜んでいただけることはないかなど考えていけるといいですね。

御協力いただいた方,ありがとうございました。

校区体験活動(おもてなし隊)その1

15日(土)に校区の青少年体験活動が行われました。今回は,九州高校総体カヌー競技大会(国体リハーサル大会)における「おもてなし隊」ということで,郷土料理でもある「ガネ」を200食作り,選手や会場に来られている方々に配付する活動を行いました。

Img_4426

まずは,校区公民館で「ガネ」づくり。地域の方々や保護者の方々に手伝いをいただきながら行いました。5,6年生は「ガネ」を揚げる作業,3,4年生はお昼に食べるカレー作り,1,2年生は「ガネ」を紙コップに詰める作業を行いました。

Img_4432【1,2年生の作業】

Img_4434【3,4年生の作業】

Img_4444【5,6年生の作業】

200食の「ガネ」を準備するのは,大変でしたがおいしいガネが出来ましたね。そして,おもてなし隊に出発する前に腹ごしらえ。3,4年生が一生懸命つくったカレーの味も格別でした。

Img_4457

2019年6月13日 (木)

ふるさと学寮親子説明会

12日(水)に湯之尾校区公民館において,今年度のふるさと学寮に向けての親子説明会が行われました。

Img_4410

今回のふるさと学寮には,4年生以上の男女23名が参加することになっています。参加する子供たちは,1人ずつふるさと学寮に向けての抱負を発表しました。

Img_44096年生は「リーダーとして頑張る」5年生は「6年生を支えながら4年生の手本となる」4年生は「上学年の話を聞いて,頑張る」などの抱負を発砲する子が多かったです。

説明を聞いた後は,食事のメーニューを班ごとで考えました。「からあげがいい。」「やっぱりチャーハンだよ」とみんなで意見を出しながら話し合う姿が見られました。

Img_4414

2019年6月11日 (火)

6月の音楽集会

11日(火)に音楽集会が行われました。まずは,全校児童で今月の歌「ぼくらはみんな生きている」を合唱しました。口が縦に大きく空いていて,元気な歌声でした。

Img_4398英語の歌も振りを付けながら上手に歌えましたね。

そして今月の発表は,1年生。入学して2ヶ月が過ぎ,毎日元気に学校生活を送っています。今回は,「グー・チョキ・パー」でいろいろなものをつくってくれました。例えば,「右手はグー」で「左手はパー」で『ヘリコプター』を。

Img_4401とてもかわいらしい姿に,みんな元気になりました。

さらに,受賞伝達式。今回は,先生方。先日行われた教職員バレーボール大会で見事優勝。先生方も皆さん同様頑張っています。こどもたちからの大きな拍手に,これもまた元気になりました。

Img_4406

2019年6月 5日 (水)

1年生 歯みがき指導

6月3日から8日までは「歯と口の健康週間」です。養護教諭の先生が,1年生に歯みがき指導をしてくださいました。

Img_4381

歯にはいろいろな形や大きさの歯があること,汚れがどこにつきやすいか,歯ブラシの持ち方など丁寧に指導してくださいました。

Img_4384

かわいかったのが,鏡を見ながら奥歯に指を当てながらも養護教諭の先生に一生懸命答える姿でした。口の中に指を入れているので,何を言いたかったのか分かりませんでしたが,それが1年生のかわいさです。

Img_4386

むし歯にならないよう,1日3回の歯みがきをしっかりしていきましょうね。

最近の写真

  • Dsc05432
  • Dsc05431
  • Dsc05430
  • Dsc05428
  • Dsc05426
  • Dsc05423
  • Dsc05420
  • Dsc05415
  • Dsc05413
  • Img_4476
  • Img_4474
  • Img_4468